花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

ハンギングバスケット講習会

2014-06-21 17:54:26 | 

6/21(土)「田辺市上秋津農村環境改善センター」で開催された 

紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会開催に向けた「ハンギングバスケット講習会」に参加しました

去年11月に引き続き、2回目の講習会です

 

【先催県の取り組み事例紹介】

 

【講習会】

講師は、 ハンギングマスターの松浦美綾先生

今回の材料は 【ペチュニア】

丸~るく、丸~るく植えていきます

小さなハンギングバスケットに、13本ものペチュニアを入れるのですから、

大丈夫かな?と言う気がしますが・・・・育てる秘訣も伝授していただきました 

 

・土は、ハンギング用に赤玉(小粒)も混ぜて、保水力を持たせる

・植えて4日間は、日陰で養生

・水は死ぬほど遣る

・5日目から、朝日にあてる

・一週間経ったら、ひなたOK

・水遣りは、二日に一度位・・・・(お水が欲しそうに感じてから)

・延びたら、丸くなるように、半分くらい切り戻し (必ず、肥料を遣る)

・液肥は毎回 (1・2滴落としただけの薄いもの)

・バラ用の殺菌剤を、葉の裏にかけておくと、病虫害を効果的に防ぐことが出来る

今回の参加者は、70名・・・・

制作中は、自分の事だけに一生懸命ですが、出来あがって来ると、

「ひとの方が、素敵に見えるわ」 等とおっしゃいながら、見せあいっこ

 

講習会終了後も、先生の作品に群がっていろいろお伺いしました

素敵でしょ  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギボウシ | トップ | 原発は安い!? 講演会 »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事