(10/9)旅行2日目の朝一番に、ホテル前の「大洗磯前神社」へ・・・
二宮金次郎が座って本を読んでいました
「子供の歩きスマホ」問題で、真似しないように最近の金次郎さんは座っているようです
かなり雨が降っているので、カメラに水滴がつきます
「拝殿」の後ろに、ちらっと「本殿」が見えました
神殿 → 三の鳥居 → 階段 → 二の鳥居 → 海 が一直線
本来は、下の鳥居から90段の階段を上ってお参りする予定でしたが雨なので、危険防止の為
特別にバスで上の駐車場まで上がってくれました
バスからちらっと見えた「神磯の鳥居」 ネットから写真をお借りしました
震災の日、津波を避け大勢の人が「大洗磯前神社」に避難したと
当事者の方のブログで拝見しました
多いときは100人位境内にいたそうで、海抜26mの神社は皆さんの拠り所に・・
津波は防波堤を超え、神社前の道に漁船が乗り上げたそうで、さぞかし怖かったでしょうね
神社は灯篭が倒れたり境内が地割れしたりしたそうですが、人的被害はなし
その方は避難宿泊もさせてもらったと感謝されていました
「神磯の鳥居」は震災でも倒れなかった「不屈の鳥居」です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます