花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

「紀伊ジョウロウホトトギス」の里・・佐本

2015-10-11 23:21:14 | 

10/10 午前中は「紀州てまり展」  夜は「弁慶まつり」 

そして、午後の間に佐本の「紀伊ジョウロウホトトギス」見物と、日置の温泉 

遊びまわるのに忙しい一日でした

 

   佐本【西野川】

先週の「紀伊ジョウロウホトトギス祭り」は、大変な賑わいだったそうですが、今日は他に一組だけ

去年の方が、キレイだったような・・・

 

  【桜井さん宅】

『今年の調子はどうですか?』

『紀伊ジョウロウは、葉の緑と、花の黄色が濃いほど良いのだけど、今年は今までで一番きれいだと思います』

その目で見ると、確かに色のコントラストがきれい!

 

夏、雨の日が多かったので綺麗に色付いたそうですが

反面、雨の後、カッとお日様が照り付けて、レンズ効果で葉が焼けたところも多かったのだとか・・・

 

 たくさんの栗の中身は、マロンケーキにして、カフェに出されたそうで・・・食べたかったなぁ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紀州てまり作品展 | トップ | 田辺花火大会 2015 »

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事