9月4日 大型台風21号が大阪にも多くの爪痕を残して過ぎ去りました。幸い拙宅では 植木鉢などが倒れ、転がったくらいの被害で済みましたが、周りには 屋根瓦や屋根のスレート材が飛んだり プラスチックの波板を風に持っていかれたりしているのが見受けられました。 拙宅ではこの6月に 物置を新しくし、隣との塀の高い部分を新しくしたばかりで、そのままにしていたら 今回の台風で多分 吹き飛んでいたと思われます。
9月5日 大阪府立中央図書館へ行って来ました。図書館の周りは多くの街路樹が倒れていました。
☝台風21号が近づいている時の天気図です。 ☝4日午後2時の気圧計、968.5ヘクトパスカルを指しています。
☝少し風が弱まった頃にそっと外を見ると植木鉢が転がっていました。
☝大阪府立中央図書館付近の街路樹がたくさん倒れていました。 はやばやと小さく切り刻んだ幹も見受けられました。
☝図書館側からイオンコート側を見ています。 ☝倒れた木です。背景は東大阪市役所です。
この日、図書館で3枚のCDを借りて来ました。