くうさんの人生つれづれ記

振り返ると後期高齢者の年齢を過ぎてしまいました。まだ元気に歩き、歌い、遊び、学びの人生を過ごしています。

敬老の日にスッキリ写真を撮影した積りですが・・・・。

2018年09月17日 15時11分25秒 | 日記

 9月17日(月・敬老の日) 地区自治会を通じて敬老記念品が配られてきました。 今年から1家族(に何人いても)1個になりました。 どこの地区町村でもシニアが増えているので仕方の無いことと思っています。

☝早くも、コムラサキの実が紫色になっています。         ☝白いキキョウです。

☝白いヒガンバナと赤いヒガンバナ、紅白で咲きそろっています。

☝キンカンの葉にアゲハチョウが近づいて来ました。 蝶の顔をよく見ると! 何かの妖精のような感じです。

☝今年の敬老祝い品です。 老老介護などで老人が3人、4人の家でも今年から1箱になりました。(昨年までは人数分でした。)