くうさんの人生つれづれ記

振り返ると後期高齢者の年齢を過ぎてしまいました。まだ元気に歩き、歌い、遊び、学びの人生を過ごしています。

花園中央公園の桜の花模様と 人間模様

2019年04月06日 16時28分50秒 | 日記

   好天で春の暖かさが心地よい土曜日、 花園中央公園の桜の花模様と 人間模様を見て来ました。 大阪は満開(ソメイヨシノ)と報道されていますが 東大阪では7、8分咲の感じです。桜の下にシートを敷いて場所取りをしている人、すでに大勢集まって花見の宴を始めているGroupも。スポーツも盛んにおこなわれていました。ラグビー場は メインポールにフラッグが翻って 場内放送が聞こえていました。イベントが行われています。 練習グラウンドではシルバー・ラガーマンたちが準備運動の真っ最中、野球場では高校同士で練習試合、多目的競技場では 少年サッカーの試合中でした。そのほか人間模様は様々です。 小生は・・・・9月8日の『東大阪ゴスペルサンデーフェスティバル』での課題曲に取り組まねば!と思っていますよ!
☝花園中央公園に着いて いつもの撮影ポイントから生駒山系写真をパチリ! 黄砂の影響で山はボンヤリしています。





☝ワールドカップラグビー開催まで あと167日と表示されています。