300人の大合唱 2期 1回目のレッスン日でした。今日からGospel指導の先生が変わりました。BEE芦原先生、芦原紀子先生、伊丹直子先生の3人体制です。数日前にあらかじめ練習用音源が配られ少ししか無いレッスン時間で 歌えるように配慮されていました。 曲は「World in Union」と「Saints Medley」の2曲です。 5月13日のステージが決まっていますので、レッスンでみんな一生懸命大きな声で楽しく歌いました。
☝ 左・近鉄若江岩田駅(駅前 ロータリーを整備中)、右・くすのきプラザ。この中に音楽室があります。
☝音楽室と講師写真です。ピアノの上にレッスン音源システム、講師は 右からBEE先生、のりこ先生(300人の大合唱HPから拝借)、なおこ先生の3人です。
☝Facebook花園トライクワイア・からレッスン風景写真2枚を拝借しました。場所・若江岩田・くすのきプラザ音楽室。
☝5月13日 花園中央公園会場とふれあい通り会場の2ステージで歌うようです。
最新の画像[もっと見る]
-
4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
-
4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
-
4月4日 クマンバチ 4年前
-
4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます