また美術館へ・・・・行って来ました。
西宮市大谷記念美術館の「ひもとく美術館ヒストリー」展を見て来ました。大きな美術館の展覧会は見て廻ると疲れてしまうほどの展示量ですが、地方の小美術館は適度な数の展示量なので 見終えて楽々なのが うれしいです。
☝西宮市大谷記念美術館の最寄り駅・阪神 香櫨園駅です。 ☝香櫨園駅を出るとすぐに国道43号線をくぐるトンネルです。
☝西宮市大谷記念美術館の正門入口です。
☝西宮市大谷記念美術館は 実業家 大谷竹次郎の邸宅でした。所蔵コレクションと共に1972年開館しています。
☝今回展示の パンフレットです。 4page、1pageです。
☝今回展示の パンフレットです。 2page、3pageです。
最新の画像[もっと見る]
- 4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
- 4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
- 4月4日 クマンバチ 4年前
- 4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
- 4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
- 3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます