12月22日、雅声会総会・忘年会があり出席してきました。吟詠歌謡6教室合同の会合です。 活動報告、会計報告、来年度事業計画の説明と出席者による承認のあと、和気あいあいの忘年会が始まりました。余興、トーク、クイズ、ビンゴゲームなど 盛りだくさんの内容でした。 忘年会の修了30分ほど前に 隣にいたNoさんが中座していきました。訳を聞くと 姪の子が「東大阪第九シンフォニーの調べ」でソプラノ歌手(野口麻衣さん、ソロです。)で出演するとのことでした。 凄い人に巡り合いました。
忘年会会場全景です。
忘年会会場全景です。 木曜日教室のメンバーとTa先生(右)です。
飲み物コーナーの隣でこんなものが・・・。 飲み物コーナーです。
Noさんの姪の子がソプラノ歌手とのこと。このチラシの右上にソプラノ歌手の野口麻衣さんが・・・。
賞品を戴きました。 左・ビンゴゲーム、右・クイズで。 ビンゴゲームの賞品はハヤシライス(レトルトパック)でした。
最新の画像[もっと見る]
-
4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
-
4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
-
4月4日 クマンバチ 4年前
-
4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
-
3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます