今年もあと1カ月を切りました。月日の経つのがますます早く感じるようになっています。今日は 朝からきのうの民博での高大の様子をブログに書き込むのに 結構時間がかかってしまいました。 そのあとカメラを持って外へ出て ごく小さなもの、ごく細いものを写してみました。写すものが無いと、おかしなことをはじめるものです。暖かい日の太陽に照らされて暖かそうな写真が撮れました。
夕刻のニュースで はしだ のりひこ氏(端田 宣彦、1945年1月7日 - 2017年12月2日)の訃報に接しました。小生と同じ学齢です。我々の若い頃にGroup Soundsブームを巻き起こした内の1人です。 小生を少々の音楽好きにしてくれた1人かも知れません。
時々、テレビなどでGroup Soundsブーム、Folksongブームの時に活躍した人たちが同窓会のように集まって歌っている番組がありますが、あのような場所へ出て来られないことが残念です。 合掌
☝今日の午前中明るい陽光のもとでごく細いもの、ごく小さな粒などをカメラに収めてみました。 細いクモの糸です。
☝直径2mmほどの小さな粒々です。 ☝0.5mm径以下の細い葉?です。
最新の画像[もっと見る]
- 4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
- 4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
- 4月4日 クマンバチ 4年前
- 4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
- 4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
- 3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます