3月6日、ここしばらく暖かい日が続いていたのに、また風の冷たい日になりました。大阪駅周辺で写真を撮ったあと いつもの写真仲間の集まる場所へ出向きました。 大阪駅周辺は写真の被写体に困らないのでみんなとよく撮り歩きます。大阪の中心で みんなが集いやすく、晴れの日、雨の日、暑い日、寒い日、・・どんな天候でも大丈夫な撮影場所なのです。
☝大阪駅東側のガード下には網の目状の食堂街があります。 ☝冷たい風を受けて立つ女性がいました。
☝風に吹かれて寒々とした時計塔です。 ☝造花の桜に囲まれた金時計です。
☝風に吹かれて冷たいのに、水の流れの前に座る2人の姿が・・・。
最新の画像[もっと見る]
- 4月6日 小学校の入学式の朝 4年前
- 4月5日 花園中央公園の花菖蒲(ハナショウブ)の池 4年前
- 4月4日 クマンバチ 4年前
- 4月3日 庭の片隅に「ジュウニヒトエ」が咲いていました。 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月2日 第2寝屋川の提防上の散歩コース 4年前
- 4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
- 4月1日 コロナ禍の蔓延 4年前
- 3月31日 美術センターで写真展、絵画展を見てきました。 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます