気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

ダイショウ柿

2017-11-15 16:43:10 | 絵手紙

 先日、予約していた門前仲町の美容院行きました。予約時間に間があったので不動尊にお詣りしようと参道を歩いていたら
変わった柿が売っていました。柿のてっぺんが渦を巻いたようになっていて模様が面白かったので立ち止まって見ていたら
店の人が、これは日本で一番甘くて美味しい柿だというのです。

傷ものだから安く売っているとのことでした。この渦のようなものは熟れすぎるとできるようです。
家へ帰ってから食べてみたらほんとに甘かったんですがシャキシャキ感があまりなく、甘さ加減が好みでなかった気がしました。

柿も色々種類があるんですね。
ちなみに熟れすぎてとろけたような柿が好きなんです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高尾山 | トップ | つわぶき クレオメ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かぶさんへ (youko)
2017-11-20 15:42:13
ほんとに日が過ぎるのは早いですね。
これからお正月に向けてもっと早く感じることでしょうね。
庭に柿の木があったりすると却って食べないものですね。私は柿、リンゴ、バナナをよく食べます。

風邪、気を付けていてもひいちゃうのよね。うがいが一番いいようです。

返信する
マムさんへ (youko)
2017-11-20 15:28:27
12月の末頃の寒さだとか、寒くなりましたね。

この柿少し嫌味なくらい甘かったです。
とろッとした甘い柿が食べたいです。
返信する
Unknown (かぶ)
2017-11-19 17:14:35
こんにちは
11月も中番で
あっという間に12月ですものね
朝晩が寒くなりました
体調に気をつけているのですがのどがガラガラでヤバイヤバイ
柿も最近食べなくなったな
甘い柿が食べたいな( ◠‿◠ )
返信する
日本一 (マム)
2017-11-17 08:11:54
おはようございます
朝晩急に寒くなりました

珍しい柿ですね日本で一番甘くて美味しい柿どんな味か食べてみたいですね
私はどちらかと言えば固めな甘い柿が好きです
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事