気ままに花日記

絵手紙を描いたり、季節の移り変わりを写真に撮ったりして老後を楽しんでいます。

南瓜

2017-10-31 15:27:28 | 絵手紙

 ハロウィーンだからではありませんが美味しそうな南瓜があったので描いてみました。
黄色が濃くて美味しそうな南瓜です。
サラダにしようか煮物にしようか迷っています。

 小豆と煮るのを東京に来てから知りました。煮物ではこれが一番好きになりました。

 プリンターを新しくしました。前のが何故かA4で印刷すると2重に印刷されてきます。はがきは大丈夫でした。
修理するより新しくした方がお得ですと言われ新しくして日曜日に二男にセットしてもらいました。
スキャンの仕方も少し違うので慣れるまで大変になりそうです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二回目のザクロ | トップ | 指人形 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色の濃いものが (atuko)
2017-10-31 16:07:48
カボチャは色の濃いものが、美味しいですね。
切ってあるものは色が分かって良いです
丸のまま買うと、当たり外れがあって、失敗することがあります。
返信する
atukoさん (youko)
2017-10-31 16:39:57
此方では丸のままで売っていることはあまりありません。
丸のままは姫南瓜とかいう種類の物だけです。
だいたい四分の一位にカットしてあります。中がよく見えるので失敗はありません。
返信する
Unknown (マム)
2017-11-01 08:18:49
おはようございます
美味しそうなカボチャですね
最近よく食べる機会が増えましたが
甘くて水分が多いのが好きです

プリンター最近は安価で性能のいいものがありますね
スキャナーは慣れるまでがチョット面倒ですね
返信する
マムさんへ (youko)
2017-11-01 15:16:47
南瓜も今は一年中食べられてうれしいです。一個丸ごと描くのは単純に描いてしまいますがカットしてあると描きやすいです。

今年の渋谷は話題になるほど込み合っていなかったようですね。
返信する

コメントを投稿

絵手紙」カテゴリの最新記事