先日大の親友に指摘されまして、
またちょくちょくと更新していこうかと思ってる今日この頃です。
で、今日の話題は、我らがロックン・ロール・キングダムの王様!
そう!MAD3の新作『LOST TOKYO』です!
いや~待望の新作です。
前回のリリースは自らレーベルを興し、
そこからの発売で、しかもピラミッド型の変形シングルでした。
このシングルは彼等の新しい音楽性を示した偉大なる一枚にして必聴盤!
だったわけですが、そのリリースが2004年の12月ということで、
約2年ぶりのリリースで、これが待望といわずして何であろうか!
さて今回のアルバムは、前回のシングルを更に推し進めた、
期待通りの、いや、期待以上のアルバムでした!
MAD3といえば、革ジャンで決めたイメージがありますが(これはこれで凄く格好良い)、
それが最近は長髪にベルボトムとなんとも妖しく、
私好みなスタイルに変容したかと思えば、サウンドもガレージ/ロックン・ロールと
いった趣きからハードロックやプログレささえ見え隠れする、
それこそニューロックなサウンドへ移行しているではありませんか!
きっとまだまだ完成形ではないはずなので、早くも次のアルバムに期待!
まずは皆さん、このアルバム聞いて下さい。
格好良いですよ。MAD3は貴方を裏切りません!
またちょくちょくと更新していこうかと思ってる今日この頃です。
で、今日の話題は、我らがロックン・ロール・キングダムの王様!
そう!MAD3の新作『LOST TOKYO』です!
いや~待望の新作です。
前回のリリースは自らレーベルを興し、
そこからの発売で、しかもピラミッド型の変形シングルでした。
このシングルは彼等の新しい音楽性を示した偉大なる一枚にして必聴盤!
だったわけですが、そのリリースが2004年の12月ということで、
約2年ぶりのリリースで、これが待望といわずして何であろうか!
さて今回のアルバムは、前回のシングルを更に推し進めた、
期待通りの、いや、期待以上のアルバムでした!
MAD3といえば、革ジャンで決めたイメージがありますが(これはこれで凄く格好良い)、
それが最近は長髪にベルボトムとなんとも妖しく、
私好みなスタイルに変容したかと思えば、サウンドもガレージ/ロックン・ロールと
いった趣きからハードロックやプログレささえ見え隠れする、
それこそニューロックなサウンドへ移行しているではありませんか!
きっとまだまだ完成形ではないはずなので、早くも次のアルバムに期待!
まずは皆さん、このアルバム聞いて下さい。
格好良いですよ。MAD3は貴方を裏切りません!