からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

PRIDE 布袋寅泰 ピアノ弾き語り

2018-03-25 | 音楽
PRIDE 布袋寅泰 ピアノ弾き語り


フジファブリック (Fujifabric) - 桜の季節(Sakura No Kisetsu)







なんか悲しい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

// ましろのカメリア // 優河

2018-03-24 | 音楽
// ましろのカメリア // 優河


この娘、今は俳優として知られる石橋凌と原田美枝子さんの娘です。

1960年代のアメリカンフォークを彷彿とさせる曲です。

いや、どちらかといえばイギリスのトラディショナルフォークかな?

感性もするどい娘のような気がします。

役者もできるのでは?

そう思って調べてみたら妹さんは役者でした。

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』予告編


石橋静河さんですね。

カエルのこはカエルってことか・・・。

うらやましいと思いました。

さて、石橋凌さんは今は分かりませんが、昔ARBというバンドのボーカルでした。

いい声ですね。☟

ARB MURDER GAME 1989 (字幕あり)


時代が分かりますね。

ギターフレーズがまるでU2。=^_^=

面白いです。

最後に全く関係ありませんが、最近よく聴いている曲をアップします。

ではでは。(^。^)y-.。o○

【NHK みんなのうた】天まで飛ばそ / 七尾旅人(歌詞のみ)



この歌の元動画と曲の説明がありました。よかったら見てください。

https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN201802_02/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり雪

2018-03-24 | 音楽
なごり雪


こっこです。

よかった。元気なようで。


【Music Video】ふるさと 広沢タダシ


良い曲なのに、なんで売れない?

でも、良い曲で好きなだけじゃあ、売れないんだよなあ。

それは当たり前のこと。

それが現実。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ/木根尚登 full

2018-03-23 | 音楽
春を待つ/木根尚登 full


元TMネットワークの木根さん。

小室さんにあてた歌だったのに。

今となっては悲しい歌、・・・です。


矢野まき「おいで」Official Music Video ARIGATO RECORDS


昔から好きな人。

産休をはさんでまた復帰したそうだけど、あいかわらず抑えても感情がほとばしる声。

よいなあ。(*´ω`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金田賢一 丸尾めぐみ 「Toll the Bell」

2018-03-21 | 音楽
金田賢一 丸尾めぐみ 「Toll the Bell」


クリスマスの歌で時期外れだけど、どうにもあげたくなってアップしました。

金田賢一さん、随分前からメディアにでなくなって久しいのですが、こういう活動をなさっていたんですね。

感動いたしました。



お願い。
アップしていてなんですが、以下の曲は歌の世界に没頭してしまうタイプの人は聴かないでいて欲しい。
それほど衝撃な曲だと思ってください。
お願いいたします。

Jacks (1960's Japanese Band) - Marianne (from Vacant World)


この曲は日本で初めてジャズとロックが融合された、しかも演劇的要素も含んだ名曲だと思います。

ジャズとロックの融合といえば、海外ではキングクリムゾンだと思い当たるのですが、この曲が1968年、キングクリムゾンの「21世紀のスキッツォイド・マン」を含んだレコードデビューが1969年ということを考えれば、彼らのこの曲が日本のロックの歴史的快挙と言ってもいいのではないかと思います。
それを当時、評価できなかった音楽評論家はなにをやっていたのかと思わずにいられません。
ただ、名曲ではありますが粗削りでまだまだ未完成品ではあるのかな?とは思います。
日本においてはロックという土壌がまだまだ根付いていなかった時代ですから無理はないのかなとも思います。




ここ一年ほど、30年ほど勤めた会社の夢を見ます。

大概が「後悔」の夢です。

勤めていた頃、自分を第一に考え、それがひいては最終的には会社のためになると考えていた私ですが、ひょっとして間違っていたのでは?と夢をみるたびに思います。

それは国があって個人があるのか、個人があって国があるといった議論に似ています。

さてさて一体どちらが正しいのか?

答えなどないのかもしれませんが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする