つつじのウォーキング日記

四季折々の写真を載せたいと思います。
美しい写真が撮れるよう、勉強中。
昭和記念公園を中心に撮影しています。

マクロ撮影

2011年09月02日 | 日記
今朝のお天気。
かなり気まぐれです。

ザーと大きな音がして雨が降ってきたと思ったら、すぐやんでしまったり、黒い雲があるなあと思っていたら、日差しが強くなってきたり・・・。
台風の影響なんでしょうかねえ。

お天気が不安定なので公園ウォーキングはお休みです。
ベランダの鉢植えの花を相手に一眼レフ撮影の練習をしました。

望遠レンズにクローズアップレンズを装着して撮影。



ファインダーを覗いてシャッターボタンを半押し、ピント合わせをしようとしても、なかなか合いません。
オートフォーカスがむなしく音を立てて前によったり後ろになったりとシャッターすら押せないことばかり。
何枚か撮ってやっと一枚雌しべだか雄しべだかに、ピントの合う一枚が撮れました。

標準レンズにクローズアップレンズを装着して撮影。
この大きさにしか撮れません。
これ以上近づいてもシャッターが切れません。



一眼、難しいです。

日日草。
もう時期的に終わりを迎える日日草なので、1ポット50円でした。
今日のベランダの花で一番鮮やかです。