つつじのウォーキング日記

四季折々の写真を載せたいと思います。
美しい写真が撮れるよう、勉強中。
昭和記念公園を中心に撮影しています。

昭和記念公園 2011.9.24

2011年09月24日 | 日記
三連休の中日。
午前は整形外科受診。
MRIを撮りました。

MRIは初体験。
狭い筒の中で寝ているだけですが、すぐ目の前に筒の壁が見えて圧迫感がありました。
規則的なドンドンという音がしていて、時々道路工事のような大きな音がしたり・・・。
時間にすると15分くらいらしいですが、結構長く感じました。

検査の結果、目立った異常は無し。
左足の強い痛みの原因はまだ、分からないまま、となりました。
今まで通り、痛み止めを処方されて帰ってきました。

午後3時過ぎにチョコちゃんママと一緒に昭和記念公園に行きました。
台風が去って、急に秋らしくなってきましたが、日差しがきついので、少し日差しが弱くなってから、と遅いお出かけです。

チョコママ自慢の息子です↓



台風の影響でコスモスや彼岸花が倒れていると公園のHPに書いてありましたが、日本庭園の裏手からコスモスの丘に向かう坂道途中で見つけた彼岸花は大丈夫、綺麗に咲いていました。













ひっそりと花開いていたキキョウ。



コスモスの丘のコスモスは、まだ背丈が低くて花もまばらでした。
風で倒れている株もたくさんありました。





チョコママが撮影に苦労していました。



銀杏。
ずいぶん黄色く色付いてきました。



公園のあちこちで、大きな木が折れていました。
台風の猛威ですね。





みんなの原っぱ東側のシオン。





夕焼けでほんのり赤く染まった空。



昨日、今日と一気に秋の気配です。
朝晩は涼しいというよりも肌寒くなってきました。
昼間も日差しは強いものの、さらっとして心地いいですね。

18日に新幹線から見えた富士山には雪はありませんでしたが、きのうのニュースで初冠雪だと言っていました。
平年より六日早く、昨年よりは一日早い雪だそうです。
今年の冬は、早いのかしら??



wabko115(http://blog.goo.ne.jp/wanko115)
チョコママさんのブログです。

私が撮影している姿を載せてくれました。
チョコママのブログには、チョコちゃんの可愛い写真がいっぱいあります。
是非、覗いてくださいね