★広島の素敵なコミュニティサイト★
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
↑インテリア・雑貨カテゴリーのお仲間に無理やり入れてもらってます・笑
少し前になりますが木馬のキットをいただきました。
ブログのお友達からのプレゼント
です。
よーし作るぞぉ!!と思ったけど、
めんどくさそう 難しそうなので、自力で作るのは断念し、
プロ(うちの会社の従業員さん)に任せることに・・・。
おかげでとっても素敵な木馬が完成しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/98c16abd6e56512befca9163e722da46.jpg)
さっそく、お店のキッズコーナーに置いて
お客様のちびっこたちに大人気です。
こんな素敵なプレゼントを送ってくださったのは
ブログを書き始めた頃からの、かれこれ2年以上のお付き合いになる
倉ヒロさん。いつも辛口コメントありがとうございまーす
倉ヒロさんは倉敷でギフト屋さんをされてます。
人気商品は手作りのオリジナル木製アルバム!!
↑↑出産祝いに最適ですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
倉ヒロさん、ありがとうございました~。
このお礼はいつか必ず!!(忘れた頃に何か広島名産でも送ります(^^))
この木馬。
仕事をさぼって、30男が乗ってる姿を目撃してしまいました。
見てはいけないものを・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/288cb308fa82b65799616546d8a847f7.jpg)
おーこれはまさに、冬彦さん!!!
ブログに顔を載せないでという本人の強い希望に基づいて
モザイクかけてみたけど、余計怪しい(笑)
ちなみに、究極のマザコン男、冬彦さんが木馬に乗った姿で一世を風靡してからすでに15年が経過しているそうです。年とるはずだわ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
冬彦さんを知らない若ーい方はこちらでお勉強してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
そうそう、
ブログ書いててよかった、というのでもうひとつ。
今週末、20日(日)
「田舎のオフ会」というのが開催されます。
詳しくはねぎちゃんのブログにてご確認くださいませ。
なんと、ようこそ森の家へ *ダッチオーブンで家ごはん*というブログを書かれている
ねこじるさんによる『ダッチオーブン ピザ教室』開催とか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
アウトドア派つゆまめとしては以前からダッチオーブンにには興味津々。
とっても楽しいオフ会になりそうな予感です。
まだ人数に余裕があるそうです。
どなたかご一緒しませんか~?
(実は安芸高田市まで一人で行くのがちょっと寂しいので、同乗者
募集)
コレを読んだあさっての日曜日、暇な方ご連絡お待ちしてマス。
あなたも木馬にのって冬彦体験しませんか?
冬彦体験したい方はミヤカグまで。
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
↑インテリア・雑貨カテゴリーのお仲間に無理やり入れてもらってます・笑
少し前になりますが木馬のキットをいただきました。
ブログのお友達からのプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
よーし作るぞぉ!!と思ったけど、
プロ(うちの会社の従業員さん)に任せることに・・・。
おかげでとっても素敵な木馬が完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/44/98c16abd6e56512befca9163e722da46.jpg)
さっそく、お店のキッズコーナーに置いて
お客様のちびっこたちに大人気です。
こんな素敵なプレゼントを送ってくださったのは
ブログを書き始めた頃からの、かれこれ2年以上のお付き合いになる
倉ヒロさん。いつも辛口コメントありがとうございまーす
倉ヒロさんは倉敷でギフト屋さんをされてます。
人気商品は手作りのオリジナル木製アルバム!!
↑↑出産祝いに最適ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
倉ヒロさん、ありがとうございました~。
このお礼はいつか必ず!!(忘れた頃に何か広島名産でも送ります(^^))
この木馬。
仕事をさぼって、30男が乗ってる姿を目撃してしまいました。
見てはいけないものを・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/288cb308fa82b65799616546d8a847f7.jpg)
おーこれはまさに、冬彦さん!!!
ブログに顔を載せないでという本人の強い希望に基づいて
モザイクかけてみたけど、余計怪しい(笑)
ちなみに、究極のマザコン男、冬彦さんが木馬に乗った姿で一世を風靡してからすでに15年が経過しているそうです。年とるはずだわ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
冬彦さんを知らない若ーい方はこちらでお勉強してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
そうそう、
ブログ書いててよかった、というのでもうひとつ。
今週末、20日(日)
「田舎のオフ会」というのが開催されます。
詳しくはねぎちゃんのブログにてご確認くださいませ。
なんと、ようこそ森の家へ *ダッチオーブンで家ごはん*というブログを書かれている
ねこじるさんによる『ダッチオーブン ピザ教室』開催とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
アウトドア派つゆまめとしては以前からダッチオーブンにには興味津々。
とっても楽しいオフ会になりそうな予感です。
まだ人数に余裕があるそうです。
どなたかご一緒しませんか~?
(実は安芸高田市まで一人で行くのがちょっと寂しいので、同乗者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
コレを読んだあさっての日曜日、暇な方ご連絡お待ちしてマス。
あなたも木馬にのって冬彦体験しませんか?
冬彦体験したい方はミヤカグまで。