今日は、ちょっと打ち合わせを兼ねてランチ。
(病明けで咳き込む嬢ちゃん連れ・・

場所は 西区のchill cafe(チルカフェ)
こちらは大人の雰囲気のジャズの流れる自宅cafe。
少しですが、手作り雑貨の委託販売もされてます。
家庭的な日替わりランチが近隣のサラリーマンやOLなどに
うけてリピーター続出の人気のお店です!
ちょうどお昼休憩時にお邪魔したので満席でにぎわってました。
今日はブログに書こうと思っていったのにもかかわらず
もともと、ランチの写真とかお店の紹介とかを
ブログに書き慣れていないもんで・・・
写真とってくるの忘れました(汗)
というわけでお店の前の写真と店内写真は
こちらで委託販売されている編み物作家さんトコモコさんのブログから
(勝手に

chill cafe の営業時間などは トコモコさんのブログ参照

くんちゃん玉子を使ったやさしいプリンを作られている
ケーキ屋さんのrucheさん にめちゃくちゃ近いよ!ってことが
言いたくて地図を勝手に書いてみました。
が、
私、あのあたり詳しくないので整合性に責任もてません。
ちゃんとした地図が見たい人はこちら(googleマップ)
実は、ここのカフェのママさん。
つゆまめが病院勤務時代 ともに認知症病棟を
大汗かいて走り回っていた元同僚です。
あの頃は認知症ケアのプロとして二人とも生き生きと病棟を
かけずり回っていたのに。
数年後には
かたや家具屋の嫁さん。
そしてかたやカフェのママさん。
人生何があるかわからんもんですな。
そして世間は狭いことに そのママさんは
安芸高田で以前イベントをご一緒したこともある
アロマのlalaさんのおば様だったことが
たまたまlalaさんのブログを読んでいて発覚したり!!
→そのときのたまげたブログはこちら
そんなこんな
いろいろとご縁の深いカフェ chill cafeで
4月にお庭やテラスを使って第1回雑貨祭をされるそうなので、
つゆまめ、参加しちゃいます!
って・・・私、なんも作れんのんだった

家具もって行くほど広くないし。
どうするか?!・・・これから考えます(笑)
<チルカフェ 第1回雑貨祭> 手作り雑貨が集合♪
2009年 4月25日(土)・26日(日)
10時から16時 (11:30~14:00ランチやります!)
出店予定者
KIMAMA・・・カントリー雑貨・小物
*tokomoco*・・・かぎ針網の手作り小物
たけばあちゃんの和雑貨・・・和風の手作り小物
tone・・・革小物
松本サン・・・ビーズアクセサリー
ミヤカグ(つゆまめ)・・・何もって行こう??
そして実はもうひとつ
4月に、イベントに参加予定があります。
そちらも実は同じ日にち!
かぶっとるし(大汗)
つゆまめ、分身の術で両方参加することを決意しております。
もうひとつのイベントについては、長くなったのでまた今度。
・・・
チルカフェにランチに行かれるなら
近隣の会社員さんの昼休憩時間(12時~13時)を避けるか
もしくは予約されといたほうがベターですよん。
<<chill cafe 連絡先ほか詳細>>
広島のブログがたくさん↓

たまにはこっちもどうぞ♪

ステンドグラス体験教室参加者募集中!