普段連休がまったく無いツユマメ家。
なんせ、父ちゃんの休み、イマドキ週休一日だから・・・
ゴールデンウィークや盆正月は毎年、
ここぞとばかりに予定を詰め込みすぎて
大忙しの連休になるのですが、
今年は比較的おとなしめに4連休を過ごしてみました。
一日目・・7家族でBBQ
2日目・・井倉洞(岡山県)に寄り道して実家@鳥取県に帰省
3日目・・田植え、山菜とり、魚釣り、BBQ
4日目・・竹の子掘り、畑でいろいろ収穫、再び山菜採り ~帰広
これだけこなしても夫
「今年はゆっくりできたなぁ・・・」だって。
毎年、どんだけ動きまわってるんだ?!我が家(笑)
2日目から4日目にかけての
2泊3日のツユマメ実家滞在は、
昨年に引き続き、義姉さんちの子どもたち(姪っ子)を
同伴して帰省しました。
多恵ちゃん(←弟の嫁さん)大勢で押しかけてごめん。
街中育ちの姪っ子たちには貴重な農村体験です。
田植えや山菜採りなどの体験に加えて
ツユマメ先生の草花遊び教室も開催。
うちの子たちはカラムシの葉っぱ(地元ではムショーの葉といいます)を
服にくっつけて喜んでました。
お決まりですが胸に二つくっつけてブラジャーとか(笑)
↑あれ?そんな下品なこと教えるの私だけ?!
普段は保育園の行き帰りも車なので
子供たちと草花で遊ぶことがなく、実家に帰った時は
とてもいい機会です。
なんせ、家の周り中、山野草だらけだし。
昨年、姪っ子たちがタンポポの茎を草笛にするのを
知らなかった事に驚愕だったので
今年ももっと食べれる草花や蜜が吸える花
竹の子の皮で折り紙みたいにして遊ぶ方法や
その他色々、山野草での遊び方教えてあげようと思ってたのに
あんまり伝授できなかったなぁ。。。
これはまたの機会にぜひ!
そんな
実家暮らし3日間の備忘録にとりあえず写真をアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/5e98782b91659db70baaa2b3b4e04a43.jpg)
井倉洞の前で
姪っ子(中1)・娘(年少)・息子(年長)・姪っ子(小3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/f454a155bb8a3c5159c8cec03157f8b4.jpg)
祖父の退院祝い
一時は危うい状況でしたがめでたく退院。ヨカッタ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/0daf3c70d81e5b8284ba5a043f2818d4.jpg)
メインイベント田植え。
機械があまりにぼろいので手で植え直しが必要・・・。
子供達もがんばりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/85674f20418b0ab79e655a8bd03912c9.jpg)
自然の中で飲むビールのなんとうまいこと!
都会育ちの夫もこれで6回目(かな?)の田植え。
農作業がだいぶ板についてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/5b21551ff5742ae53b2c0726f5c4f455.jpg)
田植えの後は裏庭でBBQ。
生ビールサーバー完備!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/0aa53d90ef5c33ba33935bb97bdc0d95.jpg)
山菜採り
わらび、ざんまい、こごみ、タラの芽etc
急坂を姪っ子が顔面から滑り落ちるハプニングあり(汗)
下のほうに車が小さく見えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/454566785fb04331d3983e04c52ca4e2.jpg)
毎年GW恒例 竹の子掘りも。
ここでも姪っ子が急坂を滑り落ちる(降りる?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/17/3b87d9ad45c2afc30f1a70b9a40fe1f7.jpg)
畑で収穫。
父ちゃん、大きなかごを背負ってがんばります。
母ちゃん、さぼって写真とってばっかり。
こうして楽しい4連休はあっという間に終わりました
今日からまたお仕事がんばらないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
あーー早く盆休みにならんかな。
広島のブログがたくさん↓
![](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
たまにはこっちもどうぞ↓↓私のもうひとつのブログ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/bdb9a61bf4f8cc3448d3d7bd97824d86.jpg)