ちょんまげ一代

日本一のちょんまげ、南伊豆の料理宿「ホテル山海」のあるじがお届けする人生泣き笑い。

[変わりなす炒め]

2008年10月24日 | 今日のブログ
変わったなす炒めを作ってみました 1 なすを3センチ位に切る 2 ピーマンと玉ねぎ、人参を適度のおおきさめに切る 3 フライパンにサラダ油を入れて挽き肉を炒め、なす、またネギ、ピーマン、人参などを入れて炒める 4 塩、胡椒を入れて最後カレー粉を入れる このカレー粉が入っている事で超美味しいざんす ちょんまげ料理 . . . 本文を読む

行動派の麻生頑張って

2008年10月24日 | 商売繁盛させるには
麻生さんは減税を考えているようだ 住宅ローン減税だって 私は中小企業の雇用維持対策支援に力を入れてもらう事に大いに賛成だ また 高速道路料金の値下げも賛成だ それに伴ってガソリン料金の値下げも考慮して欲しい 金融機能強化法の復活も喜ばしい 私はこの秋にお風呂棟の新築計画をしていたが今のところ前に進むことができない 銀行の貸し渋りが一番の難所だ 年内の完成予定が来年に延期されると考えている もう少し . . . 本文を読む

このお弁当199円安いだろう

2008年10月24日 | 今日のうまいもん
昨日夜9時30分ごろにスーパーに行った 10時の閉店のお店です 南伊豆ですのでもうお客様は3人だった 各通路にダンボールが明日の商品販売の為に沢山並べられていた 社員は商品補充で多忙中 買い物かごを持ってぐるっと一回りしたらお買い得商品半額 これが写真のお弁当です 私が申し上げる事もなくお解かりでしょうか?                        ちょんまげ . . . 本文を読む

日本は今がチャンスだ

2008年10月23日 | 今日のブログ
円高 ドル安 株安 円は先日よりも5円も上がった ヨーロッパも世界の波に呑み込まれてきた 日本は世界一の経済大国になるかも 麻生さんも解散なんて思ってないで今がチャンスだ 民主党も嫌いでないが小沢さんもはっきりしないから好きになれない ここは麻生さんの手腕の見せどころ 世界に羽ばたいて欲しい ちょんまげ . . . 本文を読む

今は陰の心

2008年10月23日 | 私の頭の中
今は落ち込み中 12時30分から13時までお昼ね休憩 今日はなんとなく気持ちが締まらない 解らないが、心が沈んでいる 目が覚めてから30分も過ぎているのに 「あー もう30分過ぎてしまったかー」 「段々年寄りになって死んでしまうのか?」 「死んでしまったら何もできないだろうなー」 「楽しいことも無く」 「うれしい事もなく」 「わくわくする事もない」 人間だからこんなときもあるのだろう     . . . 本文を読む

烏骨鶏の効能

2008年10月23日 | 商売繁盛させるには
ある家庭の庭先で烏骨鶏を見た 写真に写して来たので紹介します いろいろと調べて見たらすごい鶏だと関心した どこの国から? 中国から中国では霊鳥として扱われている 不老 不死の食材となった歴史がある 何時頃の時代? 江戸時代の初期だった 烏骨鶏の魅力に びっくりした 鉄分、ビタミンA DHAなどが含まれている 脳卒中 高血圧 神経痛にいい  また 酢卵のして飲むと糖尿病 高血圧に効果がある こ . . . 本文を読む

簡単料理

2008年10月22日 | 今日のうまいもん
「地鶏の味噌トーバン焼き」 ① 地鶏のもも肉を3センチ真四角に切る ② 軽く茹でる ③ トーバン用の鍋に朴葉を乗せる ④ なすの薄切りを数枚乗せる ⑤ アスパラと鶏肉を乗せる ⑥ 黒味噌をミリンに解いて乗せる ⑦ ふたをして飛騨コンロに乗せて下から火をつける ⑧ 固形燃料20グラムくらいがいい ⑧ なすの代わりにキャベツでも良い ⑩ アスパラの代わりにインゲン、しし唐、おくらな . . . 本文を読む

感謝 無料 「宿泊と姿ズワイかに」です

2008年10月22日 | 今日のブログ
先日、「真鯛に舟盛り」を無料でサービスいたしました お陰様で大好評でした 今回はその感謝セールです 「1泊2食の宿泊と姿ズワイかに」を宿泊者1名様無料サービス 5名様以上のグループには1名を無料サービス 申し込みは下記の通り ① 申し込みは5名様以上の事 ② 平日のみです ③ 期間 2008年12月25日までの宿泊に限ります ④ 申し込み受付期間は2008年11月7日まで ⑤ 申し込み電話 . . . 本文を読む

アケビの食べ放題

2008年10月22日 | 私の幼少から今日まで「歴史」
久しく「アケビ」を食べた 子供のの頃に近所の遊び仲間4人と山に行って遊んだ 「ターザン」のまねや「隠れ小屋」と称する小屋を作ったりした 私の田舎は27軒の小さな集落です 仲間と言っても私よりも2歳年下の仲間でした 当然年上ですので「ガキ大将」でした 何をするにも親分 気分でした アケビはおやつ替わりに食べた おやつと言ってもサツマイモの取れるときは毎日サツマイモばかり ジャガイモ芋取れたら毎日同じ . . . 本文を読む

税金を取られて馬鹿らしい

2008年10月21日 | 私の頭の中
中間層は大変だ 私は零細企業の社長です   貧乏人です 今日は久しぶりに東京の杉並区方南町に行った この方南町は昔 商売をやっていたので懐かしく思った 浦島太郎と同じだった 商店街を通っても昔のお店はほとんどなかった あっ 書き忘れましたが昔と言っても30年前の事です 皆、お店が変わっていた 途中で都営住宅の前を通ったら立替工事だった 工事中で工事のカンバンを見ていたら土地は1000坪 . . . 本文を読む