見切り発車、内山駅発。

書きたい放題。

熱く

2012年05月20日 21時54分45秒 | 日記
決めた。

飲み屋に行く回数を減らそう。







久しぶりに真面目に書いてみようかな。




人はいつか死ぬ。

それは忘れがちだけど、忘れない方がいいこと。

東日本大震災。

そして最近よくある交通事故。

そこで、尊い、小さな命が一瞬にして消えた。

こんなに悲しいことはない。

輝く未来が断たれたのだ。



私たちは生きている。

未来を断たれた人たちは、私たちに教えてくれる。




生きることを。



自分の命を精一杯生きることの大事さを。






人はひとりでは生きていない。


僕はひとりでいることも多いし、ひとりが好きな方だ。


でも、決して、断じて、ひとりでは生きていけない。




僕に関わった全ての人に支えられて生きている。


だから、

社会人として、人間として、周りの人に何を与えられるかが人生の意味なのかもしれない。



そして後悔のない、自分だけの人生を歩むことが、生きるということだと思う。



一人ひとりの考え方があって、一人ひとりのライフスタイルがある。

それについていい訳しちゃいけないと思う。

日本においては、どんな状況であろうと、それは自分が選んだ道だと思うから。


こんなことを書いている自分が一番それをわかっていなかったけど。




そして、本気で生きることが一番大事だ。

本気っていうのがどういうものなのかは、本人が一番よくわかっているはずだ。

例え周りから評価されていたって、本当に真剣に生きているかどうかは、きっと本人にしかわからない。






消えていった尊い命たちに恥じないような生き方をする。

きれいごとだけど、これが本当のこと。


大切にしたい人は大切に。

好きな人には思いきってぶつかって、思い切り失恋して。
もし上手くいったなら、その人を大切にして。

やるべきことは、しっかりやって。

やりたいことも、しっかりやって。



とにかく、貴重な毎日なんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿