見切り発車、内山駅発。

書きたい放題。

吐露

2011年03月27日 21時03分48秒 | 日記
頑張ってるつもりなんだ。

そう、あくまで「つもり」。

前にえらそうなこと書いたけど、やっぱりシンデル自分。

ふとTVをつけたらフジテレビで特別音楽番組が。

泣けてきた。

初めて被災地の方に心を寄せた。

大切な人を亡くされた方に心を寄せた。

とてつもなく悲しくなった。

…そして、何もできない自分に意識を向けた。

何もできず、自分が生きる意味なんて本当はないんじゃないか
と思う自分に意識を向けてみた。

被災地の方の気持ちになって涙を流す自分がいた。

まだ捨てたもんじゃないのかなって思った。

何の涙かわからなくなった。

うまくやれないし、不誠実な自分だけど、まだやり直せるのかな。

本当に嫌な自分しか見えなくなってきた、そんな自分はこれから
どうすればいいのだろう。

これからもっと大変になるのはほぼ確実らしい。

でももう一度頑張ってみるしかないんだろう。

自分を救えるのは自分しかいないんだ。

なんとかするしかない。

やれるだけやる。

それでもダメな自分がいたら…

そのときはそのときまた。

今がどん底であると、信じたい。

どこまでいけるか。

2011年03月14日 00時51分03秒 | 日記
過去最大級の地震。

何度見てもあの映像は鳥肌が立つ。

デジタルでかつ表面的なものからの情報であるから、なんだか信じきれない部分もある。

ただ。

被災者の言葉を聞くことでそのリアルさは一気に自分の感情を刺激する。

ホントに…

突然なんですよね…。

一人でも多くの方の無事を祈るばかり。




天災の恐ろしさ。

これもまたひとつ勉強。












いつの間にか自分で自分をおとしめていた。

昨日の自分より今日の自分。

今日の自分より明日の自分がより良くなっていたらいい。

そう思うだけではダメで、自らそうなるようにしないとダメなんだ。

と、ただ書くだけ、言うだけだったら誰でもできる。

全力を尽くさないのは何よりも自分に対して失礼ってこと。

そして、ただ流されて生きていくってことは、極端に言えばシンデルってこと。

自分のために、そして周りの人達のために、本当に必要なこと、本当にすべきこと、
あるいは本当に自分がやりたいことを見つける必要がある。

そのためには考える時間を取るってことが必要になってくる。

立ち止まって、今までの自分、今の自分、これからの自分について考える。




以上のことが本から学んだこと。

うーん、少ない。

もっとたくさんのことを学んだはず…。

この中でどれだけ自分が活かすことができるか。

そしてこれからも自分が学ぶべきことはたくさんある。

やはり変わりたい自分がいる。

まずは向かっていく方向について本気で考え、さっさと結論出して
動いていくのだ!




RIJF2007 ガストロンジャー



今更ながらこのバンド↓ってこんなにカッコ良かったのね…

JPOP Xfile - 凛として時雨