見切り発車、内山駅発。

書きたい放題。

いいこと

2008年03月29日 01時28分44秒 | 日記
好きな人が住んでいる、もしくは住んでいた地域とか家並みに対して好意を抱く。
とかこれに近い感じがわかる人いないですよね?

自分でもおかしいような気がします。










久しぶりに魅力的な女性に会うことができました。

もちろん主観で。

美人とかそういうのではなく。



まぁ既婚者ですけどね。


とりあえずいいですね。

機会があれば是非たくさん話をさせていただきたい。

そんな人。






就活も悪くないです。

二次

2008年03月26日 23時45分15秒 | 日記
今日は今のとこ第一志望かなってとこの二次面接受けてきた。


さぁどうやろ・・・・。

志望動機聞かれたら熱く話そうと思って意気込んで挑んだけど聞かれなかったっていう。
てか会場行ったら時間前やったけどすぐ「やろうか」って言われて終わったの予定開始時刻の5分後くらいやし。。
面接時間は15分くらいか。まあそんなもんか。


さーてどうなるか・・・!

受かってくれー!!



明日は断ろうか少し考えた。
・・・くらいの志望度の会社の二次選考。

まあそれなりに頑張ってきます。まじ会社に対して失礼w


そして明後日は第二志望くらいの会社で二次選考。


第一、第二志望会社が両方落ちたらそりゃもう・・・




他のとこ受けるでしょ。



どっちか受かったら就活の出口が見えるね。

うわー気が早いー!


捕らぬ狸の皮算用ぶりがハンパないところでおやすみなさい。

時間は戻らない

2008年03月26日 02時25分22秒 | 日記
申し訳ございません。


今日は卒業式だったというのに僕は完全に寝坊してしまいました。



自己管理能力ゼロです。




卒業生の皆さんに失礼なことをしてしまいました。




そして皆さんの門出に立ち会えなかったことをとても後悔しています。
これも結局自分本位の考えになってしまいますが。


遅ればせながらご卒業おめでとうございます。



お世話になりました。
ありがとうございました。


ここを見ていない先輩にもお祝いと感謝の言葉を差し上げたい。





やはり寂しいです。














最近の俺は酷い。



人の信用を無くすようなこともしてしまった。



自分の都合を優先したくせに。


まじサイテーだな。




甘ったれてんじゃねえよ全く。






まずは生活を戻すことから。


始め。

とんこつとチャーハン

2008年03月23日 03時42分01秒 | 日記
昼に起きる。
誤算!
朝起きてやることやってやろうと思ってたのに。


まどさんからメールが来てた。
連絡ありがとう。連絡なかったら俺はそれを放置してたでしょう。
実際知らんかったし。

ということで軽音に行くことに。

変わってないなー。特に。
って感じだった。



片付けのときドラムセットの前に座ってみた。
懐かしい。そしてやっぱり叩きたくなった。

いつ以来スティックを握っていないだろう。
多分リサイタル以来だ。

就活が落ち着いたら練習しよう。社会人になってもだらだらと続けられたらいいな。


部会のあと井手くんとあんどぅとタンタン行った。

めちゃくちゃ旨かったのは気のせいではない。
毎日行きてー!











就活なんて気楽にやってやろうぜ!

と言ってみる。




就職は人生において大事な出来事だけど、当然ながら人生は就職先だけでは決まらない。

まぁ就職先も大事だとは思うけど、就職してから自分が何を考えどう行動していくかの方が大事だと思う。


環境も大事だけどそれより大事なのは自分の考えなんだと思う。

さきゆきふあん

2008年03月22日 01時00分39秒 | 日記
さて、一次選考の結果が出てきました。

結果としては・・・












2分の1です。

半分通って半分落ちました。
う~ん。
なかなかヒドイw

一次で半分も落ちてたらこれからはどうなってくんだ。
まぁ深くは考えないでおこう。


まだ選考始まってない、いわゆるストック的な会社もあるから焦る必要はなし!


でもぶっちゃけ第一志望群がいくつか落ちたからね。ははは。

人生なるようになりますよ。

話するのは難しいなー。
しかも目上の人に、緊張した場面でですよ!


普段の自分を見せろ?
見せれねーよ!いろんな意味でよ!



この日記を読んでくれている後輩のみなさん(0人でないことを祈る)へ。

就活のために

何かに打ち込む
話すことに慣れておく

ことをお勧めしておきます。