見切り発車、内山駅発。

書きたい放題。

ちなってぃー

2008年02月29日 01時45分36秒 | 日記
嬉しいことが2つあった。

まず若槻千夏の新サイトが公開されたこと!

もう1つは内村プロデュースの放送が決定したこと!

いやーどちらも嬉しいですわ。




今日は名古屋に説明会に行ったんです。
会場の近くに着いてから昼を食べる店を探していたんですが、アレな店が多かった。
そう、ヘルシーな店が…。


説明会では森林講座の友達と同じグループにww


どんな会社なのかあまりイメージがわかない説明会でした。



1回選考に落ちたのは良かったかもしれないと思い始めた。
もう落ちたくないと思うから頑張る。

前よりは。





私は若槻千夏と内村プロデュースを応援します。

よく笑った日

2008年02月27日 22時50分28秒 | 日記
今日はゼミと研究室の4年生のお別れ会的なものがあった。

ゼミは眠かった。

お別れ会は楽しかった。
4年生の方々はおもしろすぎた。

今日本気でこの人お笑い目指せるんじゃないかなって思った。




就活が終わったらやりたいことがある。

そんなことを言うよりまずは就活頑張れって話だけど。


その状況にいないときに限ってそのことばかりを考えたり意気込んだりしてしまうけど、実は今おかれている状況や身近なところからやらないと結局何もできないんだ。


本から学んだことだけど。

そう。早く寝るとか、宿題はその日にやるとか、そういう具体的なことを確実にこなすことで人の日々は形成されていくんだ。


本から学んだことだけど。


でもそれだけで人生が成り立っている訳ではないと思う。


てかそうだったらあまりに味気ない。

そこに…

たぶん、


夢とか、恋愛とか、感情とか、思考とか、目に見えない抽象的なものが加わるから人生は様々なんだ。


哲学がほんの少し好きでほんの少しその世界をかじってみた俺は、考えることが人間の最大の魅力の一つだと考えたりする。

でも何年後かにはこの考えは俺の中に少ししか残っていないかもしれない。


ところで
「~は最も~な~の一つ」っていう言い方は少し変だと思う。

「最も」なのに他にもその「最も」が存在するってこと?

いつの間にか当たり前のように使っていたけどやっぱりおかしい。


ちなみにこの話題にオチはない。

女なんて星の数だけいるさ

2008年02月26日 23時18分24秒 | 日記
えー…














見事に一社落ちました。


ついでにもう一社締切に間に合わず諦めました。



とりあえず、やっぱり凹んだのでこれからは選考状況についてはここであまり書かないことにします。




これからが大事だと思います。
粘り強くやっていくしかない。



今日を細かく振り返ってみる。

駅で昨日電話した友達に会ったw
また会おう!

昼はラーメン食った。
相席でカップルの前でひとり寂しく食ったよ。
しかも悔しいことに女の子はかわいかった。

会場に早く着いてエレベーターに乗ったのは3人。
行き先は同じ階。
つまり3人共おそらく目的は同じ。

一番最初にエレベーターから降り、受付に受付票を出そうとしたらそこは違う会社の説明会か何かしらだったらしい。

「学生はこっち(笑)」
って言われて採用担当のおじさんに本当の会場へ連れてかれた。
そのときもちろん後ろにはさっきの2人が。

女の子は笑っていた。
そのとき初めて顔を見てかわいいと思った(笑)

間違えた恥ずかしさと照れとで赤面してしまった。
てか俺は赤面しやすいタイプだとわかっている。

シャイだからさ。



「前の方から座ってください。」
と言われ席に座ると必然的にさっきの女の子が隣に。
「時間も早いし話しようか。」
みたいな感じのことを言って僕ら3人の前におじさんは座る。

面白いおじさんだった。
生き方が面白かった。
業種、職種が自分とぴったりだったら間違いなくここを受けるだろう。


言いたいことは休憩のときに隣の女の子に話しかければよかったってこと。

そう、話せなかった。

モッタイナーイ!








リンカーン見てたらゴーゴーの曲が使われてた。
しかもニューアルバムの曲www

なんか嬉しかったw

シンキングスィンキング!!

2008年02月25日 22時48分13秒 | 日記
昨日は一日中履歴書、ESと格闘してた。
まぁ要領が悪いのが悪いんですけど。


今日はグループ面接。

昨日は上のような感じだったから、面接に対しての準備ができてなかった。
面接中はどんな質問がくるかドキドキもんだった。

どうだったんだろうか。

机を囲んでの面接だったから緊張は少し抑えられたけど。

結果は明日までに届く。


早っ。



あーそろそろ現状の若槻さんを見たくなってきた。




あ、高校の友達から電話きたよ。
いやー友達ってやっぱいいね~。


そしてまたあの子を思い出すのであった。

見えるところ

2008年02月24日 03時18分43秒 | 日記
これは書かずにいられない。

今日も説明会に行ったのだが…


説明をしてくださった採用担当の方が凄い美人だった。



いいだろ。



↑使ってみたかったww


目が大きく、鼻は高い。
いやーほんとに。
参ります。


人は自分の顔を選ぶことはできない。
しかし顔というのは様々な場面で判断材料にされる。
まぁ顔だけに限らず外見や表面的な部分全般に言えることだけれども。

これはどうしようもないのかもしれない。



今日も同じ講座の3年生2人に会った。
帰りに話して帰ったがその美人の話題が上がったのは言うまでもない。




書きたいことは山ほどあるけど、それを書く余裕もない。