うまくいかないときは、何をやってもうまくいかないらしい。
正直心が折れかけた。
いや一回は折れたのかもしれぬ。
でもおかげでまた新たな「気づき」。
それはイコール、過去の自分の否定だったのである。
だから正直辛かった。
けど、成長って少なからず痛みを伴いますよね。
どの本にも書いてあるのは、人は失敗からしか成長できないということ。
(あり得ないけど)成功ばかりじゃ人はよくならない。
それを身をもって感じて、失敗したときの考え方こそが人格を形成するんだ。
そういうことを学びました。
そういった意味で、今回の失敗に感謝。
しかしそこで…。
こいつを失敗から「経験」に変えてやる。
最後に成し遂げたなら、これは通過点に過ぎなかったってことになる。
これも色んな本に書いてあること。
少し強くなれたのかな?
そうだとしたならこれは、仕事によるものが大きいだろう。
仕事が好きだなんてまだまだ言えそうもないけど、
仕事に成長させてもらってるのはどうも確からしい。
でも、
もっともっと。
まだまだ強くなる余地はありまくりだし、生涯成長を止めることはしない。
今が最高、なんて言えるときは多分来ないだろう。
後退することもきっとあるだろう。
でも善く生きることをしないなら、生まれてきた意味が希薄化する気がする。
まあ生きることに意味なんてないって言われたら…嫌だな。
なんだか収拾がつかなくなりかけてきたのでこのへんにしておこう。
とりあえず続けるということは決めた。
これってあのバンドかな?
大学時代、ジーコと行ったライブに出てたバンド。
確かそのときはトリだったなー。
今日タワレコで見つけて思わず試聴してしまった。
歌詞が良ければ買ってたわ。
BIGMAMA "#DIV/0!" PV
正直心が折れかけた。
いや一回は折れたのかもしれぬ。
でもおかげでまた新たな「気づき」。
それはイコール、過去の自分の否定だったのである。
だから正直辛かった。
けど、成長って少なからず痛みを伴いますよね。
どの本にも書いてあるのは、人は失敗からしか成長できないということ。
(あり得ないけど)成功ばかりじゃ人はよくならない。
それを身をもって感じて、失敗したときの考え方こそが人格を形成するんだ。
そういうことを学びました。
そういった意味で、今回の失敗に感謝。
しかしそこで…。
こいつを失敗から「経験」に変えてやる。
最後に成し遂げたなら、これは通過点に過ぎなかったってことになる。
これも色んな本に書いてあること。
少し強くなれたのかな?
そうだとしたならこれは、仕事によるものが大きいだろう。
仕事が好きだなんてまだまだ言えそうもないけど、
仕事に成長させてもらってるのはどうも確からしい。
でも、
もっともっと。
まだまだ強くなる余地はありまくりだし、生涯成長を止めることはしない。
今が最高、なんて言えるときは多分来ないだろう。
後退することもきっとあるだろう。
でも善く生きることをしないなら、生まれてきた意味が希薄化する気がする。
まあ生きることに意味なんてないって言われたら…嫌だな。
なんだか収拾がつかなくなりかけてきたのでこのへんにしておこう。
とりあえず続けるということは決めた。
これってあのバンドかな?
大学時代、ジーコと行ったライブに出てたバンド。
確かそのときはトリだったなー。
今日タワレコで見つけて思わず試聴してしまった。
歌詞が良ければ買ってたわ。
BIGMAMA "#DIV/0!" PV