見切り発車、内山駅発。

書きたい放題。

修正

2012年01月30日 00時34分07秒 | 日記
うまくいかないときは、何をやってもうまくいかないらしい。


正直心が折れかけた。


いや一回は折れたのかもしれぬ。


でもおかげでまた新たな「気づき」。


それはイコール、過去の自分の否定だったのである。


だから正直辛かった。

けど、成長って少なからず痛みを伴いますよね。

どの本にも書いてあるのは、人は失敗からしか成長できないということ。

(あり得ないけど)成功ばかりじゃ人はよくならない。

それを身をもって感じて、失敗したときの考え方こそが人格を形成するんだ。

そういうことを学びました。


そういった意味で、今回の失敗に感謝。




しかしそこで…。


こいつを失敗から「経験」に変えてやる。

最後に成し遂げたなら、これは通過点に過ぎなかったってことになる。

これも色んな本に書いてあること。



少し強くなれたのかな?

そうだとしたならこれは、仕事によるものが大きいだろう。

仕事が好きだなんてまだまだ言えそうもないけど、
仕事に成長させてもらってるのはどうも確からしい。


でも、

もっともっと。

まだまだ強くなる余地はありまくりだし、生涯成長を止めることはしない。

今が最高、なんて言えるときは多分来ないだろう。

後退することもきっとあるだろう。

でも善く生きることをしないなら、生まれてきた意味が希薄化する気がする。

まあ生きることに意味なんてないって言われたら…嫌だな。




なんだか収拾がつかなくなりかけてきたのでこのへんにしておこう。


とりあえず続けるということは決めた。










これってあのバンドかな?

大学時代、ジーコと行ったライブに出てたバンド。

確かそのときはトリだったなー。

今日タワレコで見つけて思わず試聴してしまった。

歌詞が良ければ買ってたわ。

BIGMAMA "#DIV/0!" PV

1に計画、2に行動、3、4がなくて5に行動!

2012年01月22日 22時54分30秒 | 日記
いいなCM ダイハツ 桐谷美玲 のるもっと店長 「店長室」篇


このCMめっちゃ好きやねん。


この週末はいい週末でした!

若い連中(男ばっかりしか集まらなかったのは僕のせいw)で新年会。

あの店で。

でもあの子からしたら、大人数の中で話するのはしんどいだろーなと思った。

だから無理に話さないようにした。



…。


っていうのは半分ホントで半分以上嘘w

話すタイミングを逃したのが事実。

でも上に書いたことは本当にそう思った。

だから少人数、もしくはまたひとりで(こっちの方が可能性高い)
店に行ってまた話しかけよう。



二次会は久しぶりにあのお店へ。

そのあと朝までカラオケで。

オールなんて久しぶりだ。

そしてそのまま寝ずに会社に行きちょっとした仕事を終わらせる。

たまにはこういうのありだね!








すっかり頭がそのことばかりになってしまった。

でも冷静になってみれば、その子のことはほとんど何も知らない。

だから彼女のことを知ることから始めないといけないですよね。

なんだか中学生の頃はこういう状態のとき、「気になる」って言ってたなぁ。



今は恋の始まり?

まだ始まってないのか?




「好き」っちゃ好きなのかもしれないけど、大して知らないのに勝手に好きになるのも
おかしな話だ。

勝手に彼女の像をつくってしまってはいけない。

だからまずは「知る」ことから始めないと。





なーんて冷静なフリしてみた。


SHINee _ Hello _ MusicVideo

生きる為に

2012年01月17日 22時21分26秒 | 日記
金曜が楽しみになってきた!


そう、あの店で新年会。


幹事だからできるこの暴挙。


いや嘘です。

そこそこ妥当な店ですあそこは。





理由なきこの感情。

これが一番強い。






頑張ってるつもりなのかもしれない。


実は半分なのかもしれない。

自分への甘さは自分のみが知り得るが、実はまだ知らない。


自己満足だけではいけないのだ。

認められることが必要で、それ以外には納得してはいけないのだ。
ろう…。


社会の厳しさとはそういったところだろうか。



さてさて、私はどの道に。

三連休

2012年01月09日 23時12分01秒 | 日記
さいたまに行ってきました。

何を隠そう、少女時代のテヨンが出演するイベントに参加するために。

なんだかシャイニーのやる気があまりなかったように見えました。

彼らは結構好きなので残念でした。

スーパージュニアの人気は圧倒的でした。

つまり会場には女の子、女の子、女の子…。

かなりのアウェー感。。


しかしやはりお目当てのテヨンは遠くの席からでも十分可愛かったです。

また今年も日本ツアーしてもらいたいです。

一緒に行きたい方はぜひ連絡くださいな。


イベントの翌日には茨城にいる友達と会いました。

新大久保にも行ってきました。

それはそれで個人的に楽しかったんですが、やはり友達との久しぶりの再会が
何よりの収穫でした。

主に交通費で結構なお金を使ってしまいましたが、それだけの価値はありました。



そして奈良に戻るや否や、あのお店へ。

とても馬鹿なことをすると、小さな馬鹿なことは意外とできてしまう
ということがわかりました。

でも今回の馬鹿は、実りある馬鹿になりましたとさ。

つまり僕は店員さんに惚れてしまっているのです。

少し前に進めました。

この調子で頑張ります。




久しぶりに映画を。

「ゴールデンスランバー」

これ、面白いです。

見て損はないと思います。






さー、今日の文章はいつになく支離滅裂ですね!

伝えたいことが多すぎました。

お許しを。


i'm in love with the hero

何度でも

2012年01月04日 22時46分29秒 | 日記
あー何やってんだろ。



そんな年末を経て…。






正月はまさに寝正月でした。



実家はやはり落ち着くのです。

しかし、なんだか欲求不満にもなるのです。

あーそっちの意味ではなくてですね、いやそっちの意味もあるか。


まあそーゆー場所ですね、マイホームは。

マイホームはなくちゃ生きていけませんけどね。

今はマイホームに「帰る」けど、
いつか近い将来にマイホームに「帰らせる」。

そんな存在が生まれるのでしょうか。

新しい家族。

僕の家族。

そうやって、人は繋がっていくんですよね。

…。




なんだかセンチに。。



でももう25歳です。

正直いいこがいれば結婚考えると思います。

たぶん。






まーそんなことはおいといて。

何はともあれ2012年になりました。

今年は去年以上に成長します!

てか去年の成長が1mmくらいだった気がするから今年は100mくらいは成長します。




今年もそんな馬鹿な私をどうぞよろしくお願い致します!



彼らの曲で一番好きな曲。


ぺんてる