見切り発車、内山駅発。

書きたい放題。

勝負は30代後半だって。

2013年03月27日 04時14分35秒 | 日記
ひとり旅。


第?回目!


メインイベントは、香川・高松のライブハウス。

ゲストはねごと!対バンには cinema staff。



セトリに大好きな「sharp♯」がなかった…。残念!!
それ目当てみたいなとこあっただけに。。



でもやっぱ「ループ」はすげー曲だった。
あとライブだと「nameless」良かった。



そして何より、蒼山幸子の可愛さね。

なんかもう…とりあえずかわいい以外の言葉が出てこないね。


うん、この変で、もとい、この辺でやめとこうね。










対バンの cinema staff のベーシストが、ねごとのことを天才集団だって言ってた。

確かにすごいバンドだと思う。

でもねごとは今、発展途上な気がしてならない。

発展途上でこんな曲をつくる彼女達。

やっぱり天才なのか。

今後の期待値は底知れない。


しばらくねごとから目が離せない。





あとは栗林公園行ったり、こんぴらさん行ったり、うどん食べたりで、
旅行者の正規ルートを通ってきましたよと。


そして帰りは大阪近辺で2回の渋滞に巻き込まれ、伊勢まで約9時間かかりましたよと。






最後に言えること、それは、

今回の旅、楽しい想いだけではなかったですよと。


ねごと 『sharp♯』

命の使い方

2013年03月19日 03時15分22秒 | 日記
春はそこまで来ている。

いかがお過ごしでしょうか?

気分は上々。はたまた鬱々…?




私は相変わらずの閉塞感。




こいつを打ち破るには、

そう、単純に、飲みたいんですよ。

楽しい仲間とあほみたいに酔っ払って馬鹿なこと言って楽しみたいのです。




いやーところでやっぱり恋がしたい。


恋っていうのはすごいもんで。

恋をしているときっていうのはエネルギーが湧いてくるんですね。

実際、とある娘に惚れてたときはすごい馬鹿やってましたからね。

でも、一切後悔はしていません。

むしろ、あの情熱をもう一度取り戻したい。






世の中にはいろんな人がいる。


はっきり言って、自分はかなり自己中心的な人間の部類に入ると思う。

会社のため、周りの人のために生きることができる人って、単純に、すごいと思う。

自分は真似できない。

そういう人がいるから日本は豊かなのかもしれない。

でもやっぱり今は真似できない。



自分が好きだと思えること、人に対してしか、僕は情熱を注げない。

不器用だから。






少なくとも20代はこれでいく。








おもしろきこともなき世をおもしろく。



そのためには、自分がおもしろそうと思ったことをやってくしかないでしょう。

やってみるしかないでしょう。

気づかなきゃ始まらない。

考えなきゃ始まらない。

やらなきゃ始まらない。

打ち砕かれても、

もう一回立ち上がらなきゃ、

人生終われない。




世界にとっちゃちっぽけな一人の人生。

それでも


できる限り、光って、

騒ぎ立てて、

めちゃくちゃに抵抗して、


死んでいきましょうよ。

恋のかけら

2013年03月08日 02時36分58秒 | 日記
少し前に気づいたことなのだけれど。


ここに書いてきた怒りの矛先は、他でもない自分自身に向けられていた。



ようだ。






心の奥底にある、しょうもないプライドとか怠慢。


そんなものがあるみたいだ。

















SPECというドラマ。

翔も含め天まで、つまり現在見れる最新の作品まで見た。

感想。


ドラマで終わっときゃかなり面白いドラマだった苦笑


まあでもドラマ全部見たら当麻と瀬文のファンになっちゃったから、
そのあとのストーリーもそれなりに楽しめちゃうのだが。











どうもやっぱり自分は普通ではないらしい。


実際、最近「不思議ちゃん」と言われた。



確かに、これから進む道にしろ、一人である程度のことはできちゃうことにしろ、
何考えてるのかわからんと度々言われることにしろ…それは否定しない。

し、ある程度自覚はしている。


まあ何考えてるんかわからんと言われることに関しては、そんなもん誰もわからんわとか思いつつ。

てか基本何も考えてないぜよ。






まあでも基本、自分に「常識」はございません。

いい意味でも、もちろん悪い意味でも笑





しかしまあ、ひき続き、閉塞的状況は続くのである。


こいつから脱却する方法は知っている。


が、やはり世の中金か。




他の方法も探してみようかしら。


奥田民生~恋のかけら~