髪を染めた。
自分は勝手に生きている訳ではない。
知らぬ間に何かを傷つけて、あるいは命を頂き、生きている。
それは事実。
でもそれは忘れる。
忘れないと辛すぎるからだろう。
辛いことは忘れる仕組みになっているらしい。
自分は人の間で生きる。
自分だけではない。
自分の良心のみで生きられる世の中ではないのかもしれない。
しかし自分は自分であり、自分の脳で考えたことがいわゆる主観であり、客観というのは客観でしかない。
その証拠に人が何を考えているかなんて想像もつかない。
ならば?
僕は基本的にマイペースだ。
でも人にはそれなりに合わせているつもりだ。
なるべく平和でありたいし、人を傷つけても何の得もないからだ。
では自分の利害と人の利害を天秤にかけるときがあったら?
その人の利害が自分には納得し難いものであったとしたら、おそらく自分の手段をとる。
ときには人のことを考えないときもある。
それは自分の限界を超えたときだ。
いやそうでないときもあると正直に言おう。
それが人の理解を得られないものであったとしても。
そうやってすれ違いは生じるのだろう。
ならば?
思い切り本音で話し合うのに尽きる。
全てを語らずともわかりあえることはある。
でも言うべきところを言わずしてわかりあえるはずはない。
それはズルい。
離れていく人がいる。
こちらが何かした訳ではない。
じゃあ何なんだ?
もうやめよう。
嫌われても仕方ない。
それまでのことだ。
自分が正しいと思うことをするだけだ。
誰かの反感をかったとしてもそれは仕方ないんだ。
万人に認めてもらうのは無理だ。
というか認めてくれるのはむしろ少数派だろう。
それでもいい。
というか仕方ない。
馬鹿らしくなってきた。
あーイライラする。
すみません。。
自分は勝手に生きている訳ではない。
知らぬ間に何かを傷つけて、あるいは命を頂き、生きている。
それは事実。
でもそれは忘れる。
忘れないと辛すぎるからだろう。
辛いことは忘れる仕組みになっているらしい。
自分は人の間で生きる。
自分だけではない。
自分の良心のみで生きられる世の中ではないのかもしれない。
しかし自分は自分であり、自分の脳で考えたことがいわゆる主観であり、客観というのは客観でしかない。
その証拠に人が何を考えているかなんて想像もつかない。
ならば?
僕は基本的にマイペースだ。
でも人にはそれなりに合わせているつもりだ。
なるべく平和でありたいし、人を傷つけても何の得もないからだ。
では自分の利害と人の利害を天秤にかけるときがあったら?
その人の利害が自分には納得し難いものであったとしたら、おそらく自分の手段をとる。
ときには人のことを考えないときもある。
それは自分の限界を超えたときだ。
いやそうでないときもあると正直に言おう。
それが人の理解を得られないものであったとしても。
そうやってすれ違いは生じるのだろう。
ならば?
思い切り本音で話し合うのに尽きる。
全てを語らずともわかりあえることはある。
でも言うべきところを言わずしてわかりあえるはずはない。
それはズルい。
離れていく人がいる。
こちらが何かした訳ではない。
じゃあ何なんだ?
もうやめよう。
嫌われても仕方ない。
それまでのことだ。
自分が正しいと思うことをするだけだ。
誰かの反感をかったとしてもそれは仕方ないんだ。
万人に認めてもらうのは無理だ。
というか認めてくれるのはむしろ少数派だろう。
それでもいい。
というか仕方ない。
馬鹿らしくなってきた。
あーイライラする。
すみません。。
うちらは本音を言い合ってすぐケンカになってしまうけどwでも、何を考えてるんか分かり合ういいチャンスやし。そこで、お互いを変ることが出来ると思うし。ま、そんな簡単に自分を変えれることが出来たら苦労はしませんが・・・w
相手を思いやる気持ちを大事にねぇ(俺が言えた事じゃないなw)
長々と失礼しやした~
実に的確な意見をありがとう!
また色々聞いてもらうこともあると思うけどよろしくお願いしますm(__)m