見切り発車、内山駅発。

書きたい放題。

おもしろい日記が書きたい

2008年03月21日 07時43分23秒 | 日記
「オオイヌノフグリ」
でしたっけ?







アクセスIP数がついに100超えた。

やったー!
小さな喜び。

やってやる、やってやるぜ笑






最近思った当たり前なこと。

・電車に乗ってる時間はもったいない。
・白いビニール傘は高確率で間違えられる。







ところで携帯は便利だ。
携帯さえあれば乗り換えに困ることはそうない。

ちょっと頼りすぎかなーとも思うけど。









やっぱ僕はテレビ大好きだ。
これはあまりよくないと思う。
テレビから得られるものは少ないと思うから。
でもテレビはおもしろすぎる。
いい加減にしてほしい笑







僕の就活はこれからが本番って感じだ。

正直交通費はすごいことになるししたいことができないときも多いけど、大学生活をだらだらと過ごさせてもらった代償として…
もとい、将来を多少なりとも左右する出来事だから逃げられない。

息抜きをうまくしながら自分のペースでやっていければいいと思う。

そう、周りが内定をもらおうと自分のペースで…









できるか!!



いや、
やってやる、やって(略

就活中ですよ

2008年03月18日 01時57分06秒 | 日記
先週くらいから明後日まで一次選考のピークだ。


正直今まで受けたとこで自信のあるとこはない。


どれか受かってくれよ~。
てか志望度高いとこもあるからなー。



もう内定とかもらってる人はいいなぁ…。


いや。

周りに気をとられず自分のペースでしっかりと歩いていこう。


それが大事だ。











仕事ちゃんとできるかが不安要素となって選考にやる気が出ないときがある。


ビビるな俺!

謎の涙

2008年03月17日 02時39分26秒 | 日記
傷ができた。







触ってみたら熱かった。










生きてるんだ。



自分の意思とは関係なく。










涙が出た。








自分自身に申し訳ない生き方をしている気がした。















昨日友達とガスト行った。タイマンで。

4時間以上話した。



ありがとう。




俺は自分のことが何もわかってないのかもな。



またな!

なるほど出会いか

2008年03月12日 23時45分05秒 | 日記
昨日は奈良行ってきた。


なんか奈良って、


平和やなーw


暗い商店街でおばちゃんが4、5人でタバコふかしながら井戸端会議的なことをやっていた。




そんなとこ。


見てきた会社もそんな県の特徴が影響してるのか、ぶっちゃけ社員の話し方が微妙だった…。

でも会社の雰囲気はよさげ。



まぁ昨日見たのは奈良の一部でしかも数時間しか滞在してないからよくわからんけど。










今日は、

説明会(グループワーク含む)→グループ面接→グループディスカッション→SPI試験

というなかなかの詰め込み具合だった。

まぁ思ったほど疲れはしませんでした。



と言いつつ今日爆睡することは確定済みですが(笑)




1社目の説明会で同じ学科のKくんと会った。
井手くんがよく知ってる人だよ。
あまり喋ったことはなかったけど一緒に昼食べた。


ひとりで食べるのは結構嫌だったからよかったー。





2社目の面接の控え室で待っていたら1社目に一緒のグループだった院生の方が入ってきたwww

そのあとも同じ会社を受けるらしく、面接のあと一緒に時間を潰しましたw



つまり今日はその方とほぼ同じスケジュールだったってことです(3社同じ会社)。

まぁどれも似たような業界だったからそれほど驚くこともないのかな。


でも2社目とか30分刻みで時間を選べたのに一緒になったっていう(笑)






今日はそんな出会いの日。




あ、チュートリアルの徳井さんに似たイケメンが説明会にいた。

なんか知らんけど得した気分www

次の季節が来る

2008年03月10日 18時36分44秒 | 日記
HUNTER×HUNTERおもしろいなー。

あれよりおもしろい漫画って存在するのかね?(笑)



爆笑オンエアバトルでチャンピオン大会が始まった。

えんにちとかBコースとか応援しよ。



この前やってたボクシングをちらちら見てた。
ほとんどめちゃイケ見てたけどw

今まで見たことなかったけどボクシングもおもしろいなーって思った。








季節の変わり目になると次の季節の匂いがする。

なんかその感じ好きだ。

懐かしさを感じるときもあるから。

僕はなぜ懐かしさにこんなに好感を持つんだろう。


懐かしいってことは昔の時間を思い出すってことで、それが好きってことは今より昔の方が楽しかったってことだろうか。




たぶんそうなんだろう。




一番充実してたのは小学生時代。

楽しくて仕方なかったな~。






平日の休み時間はサッカーして、休みの日は野球してた。


あれほど楽しい時間を過ごすことはもう未来にはないのかな。


そう思うと辛い。




いやそんなはずはない。

そう信じるしかない。






昔と今と何が違うんだろう。




純粋な気持ち?

悩み?

増えた知識?


全部含まれるだろうな。











今の楽しみを見つけてやる。