見切り発車、内山駅発。

書きたい放題。

どーもコンバンハ

2008年08月14日 01時30分10秒 | 映画
バットマン・ビギンズ見た。
オモローだった。



バイト先に高校時代の先生が来られた。
なんかテンション上がった。
俺らの代のときにA組の担任だった、国語のK先生だよ。











夢に出てきた人が気になるっていう経験ありますよね?

最近夢に出てきて、僕の中で今一番旬なのはPaboのピンクの人。


なんか実は女の子っぽいって人が好きなのかもしんないです。

21年間

2008年08月10日 01時56分45秒 | 日記
成長してるのかな。


今まで色んな悩みがあって、その都度落ち込んで、考えて自分なりに答えを出してきた。

これからも考えたりするんだろう。

かつて出会った人達はどこにいるのだろう。

はるか彼方か。

意外と近いところか。


最近、一期一会の言葉の意味に気づいた気がする。


それぞれの人生があって、それぞれの不器用さがあって、それぞれの悩みがあって、それぞれの楽しみがある。


他人と自分は違う。
あらゆる意味において。

結局は自己満足に過ぎないのかもしれない。


それでも今の考えは間違いではないと思う。


そう感じたんだ。
感じることが必ずしも正しい訳ではないが、感じることそれ自体が答えだと感じた。

だから正しい。


さて、次は何だろう。

ハードル

2008年08月06日 01時38分05秒 | 日記
精神状態が悪いときにこそ人の器量というものがわかるものだ。

精神良好であるときでも差は出るが、自分を成長させるなら苦境のときにこそであろう。






今日は鰻を食べに連れてってもらった。
旨かった。
ありがとうございます!






もう夏休みなんやな~。

マジDVDとか見まくりてー。










あ、原付買います。

でも人気色らしく取り寄せで時間がかかるらしい。

これからは地球のためにもなるべく車ではなく原付で移動したいと思います。
財布にも優しい。

なんて言ってみる。





考えすぎるのも考えものだなーと思った。

実際やってみることは大事かと。

ときにはあまり深く考えず行動に移すことがいいこともあるんだろう。




ブログを更新しないでいるとどんどんハードルが上がる気がするのは気のせいだろうか。