Aちゃんの舌代日記-その3

口で言う替わりに 写真を見て頂く

プルーン狩り 観光バス旅行

2016年10月02日 | 植物歳時記

プルーンといっても 半乾物加工の輸入品や ミキプルーン では無い。

生で食べる 果物について。

当地では プルーン狩りの バス旅行を 得意とする

観光バス会社が在り リピーターも 多いそうだ。

 

プルーン栽培については 以前アップしているので

こちら と こちらを ご覧下さい。

自家用に栽培して 20年ですが

生食プルーンの 生産者を 見学しようと参加した。

 

長野県佐久市

看板からは リンゴ園だったようだ。

標高は800Mなので 今が 収穫時期。

自家栽培している 我が家は 標高100Mですから

収穫時期は 8月後半から 1か月で 既に終了しています。 

採り易い高さに 実っています。

若木の方とは 幹の太さが違います。

木の高い方に 実ったプルーンは 脚立で 収穫して 発送用かも。

高齢になると 重労働です。

 

シートを掛けて栽培する意義。

 栽培条件 開花の時期と 収穫の時期に 雨が掛からないようにする

 プルーン狩りが 天候にかかわらず出来る

 

大変参考になりました。

 

国産の プルーンは すべて 生食用に 生産されています。

カルフォルニアの 半乾燥のプルーンは

加工技術 貯蔵技術が 確立されていて

国産では 追従は 難しい。

収穫は 加工用だから

シートを 地面に敷いて 木を 動力でゆすって 落とす。

一帯は 全く降雨は無い地域で

灌漑設備を 万全にして 生産している。 


アウトドア用 タープキッド 軽自動車

2016年10月01日 | 山歩き&アウトドア

定期点検に デイラーへ行ったので

目に付いたものを 撮って来ました。

アウトドア仕様の 軽自動車 スズキ ハスラー用の

タープキッドを 展示していました。

どのようの 装着するのだろうか と 関心が在り

引っ張って 外して 検分しました。

すごく アナログな 仕様です。

タープ 本体と 同じ生地(たぶん防水布)で

四角い 持ち出し部分が 10か所位在り

其の中には 強力な 磁石が 入っていて

車の 鉄部分に 磁力で 付けられていました。

 

車中泊や マイカー登山 スキー 釣り 等の際には

地面に ダンボールを 敷いて ズボンの 履き替えにも

使えて 便利かも。

 

カタログには 湖畔で バベキューの 写真が載っています。

 

軽自動車の 車幅の 規格は

全車種 同じはずだから 広範囲に 使えるはず。

販売会社装着アクセサリーだそうです。

自作しても 難易度は そんなには 高くは無いはず。