うれしたのしおいし

風の吹くまま気の向くままな日々

箱根関所@箱根Ⅳ

2019年01月03日 | 旅メモ 関東

二泊三日の箱根旅の最終日晴れてます。
箱根神社は大賑わいの様子でしたがパスして
箱根関所に寄ります。
恩賜箱根公園に駐車して

うん?工事中・・・
「渋墨塗り」が行われていて、墨の香りが漂っていました。




江戸口御門から京口御門へ通り抜けは無料






土産物屋さんが並んでいるだけ
観光客は数少ない

観覧料金500円で建物の中へ




ガイドさんを伴った外国からの訪問客を見かけました。
69段の石段を登ります


丘の上に「遠見番所」こちらも塗りたて注意


関所全景


来たことがあるはずなのに、記憶に残ってるところが無いわ、、、、

平成19年に復元が完成したということを
この後行った資料館で知りました。

記憶に無くて当然でした


岡田美術館@箱根Ⅲ

2019年01月03日 | 旅メモ 関東

二泊三日の箱根旅
中日も朝から雨模様、、、
直前の天気予報と全然違う

雨でも大丈夫なところ
開館5周年記念展をしているという
小涌谷にある「岡田美術館」へ向かいました。

小雨が降り続いています。
10時 駐車場はガラガラでした。



駐車場側から入ると足湯があります。



足湯に浸かりながら
風神雷神を模写(?)した大壁画を鑑賞できます。

大壁画を通り過ぎた奥が美術館の入り口になります。


入館料が高いの 2800円
特別展だからということではなくて常時です。
ホテルから割引券を持って行ったので2600円でしたけどね。
庭園も入園料:300円が必要です。
この時は庭園整備中で無料で散策できることになっていましたが
雨で足元が危なそうなのでパスしました。

入場する前に
カメラ・携帯・スマホはコインロッカーに預けなければいけません。
ペットボトルも持ち込み禁止。
空港の手荷物検査のような検査を受けてやっと入場です。

開館5周年記念展 美のスターたち
ー 光琳・若冲・北斎・汝窯など名品勢ぞろい 
2018.9.30~2019.3.30




上の歌麿と下の若冲は展示の期間が違うことに気が付いていませんでした。
学芸員による特別展の解説を聞いて知ることになりました。


鉄筋五階建てで広いんですが中にはカフェもありません。
一度外に出て開化亭でランチをして再入場。
一日では観きれません。
特別展と絵画と焼き物以外はスルーしましたが疲れました~


大涌谷@箱根

2018年02月10日 | 旅メモ 関東



久々に富士山がくっきり見えてます

裾野ICを降りて湖尻峠越えのコースで芦ノ湖・桃源台へ
登るに従って路肩にはかなりの雪が残っていてドキドキ

桃源台に車を置いてロープウェイで大涌谷へ



こんなに噴煙が立ちのぼってるのに地表に熱は伝わらないんでしょうか
雪がしっかり残っています。
噴煙の出てるところはきれいな硫黄色に。


大涌谷から強羅側の早雲山の間は
2月7日(本日)まで点検のため運休
大涌谷~早雲山はバスの代行運転ということなので
噴煙地を上から眺めるのことはできませんでした、残念
明日(8日)から再開予定の路線にぶら下がって動かないゴンドラ発見
オレンジの矢印のところ
動きません、何してるんだろう・・・




 富士山とモニュメントが一緒に収まる場所には
行列ができていました。
観光客は半分以上がアジアからの人のようでした。
もっとひっそりしてるかと思ってたんですが
なかなかにぎわっていました。

空気が冷たくて、寒いというより痛い。

大涌谷を見渡せる「駅食堂」でコーヒーブレイクの後、宿へ







ポーラ美術館 箱根@三の三

2016年05月02日 | 旅メモ 関東

宿へ入る前にポーラ美術館へ立ち寄りしました

ちょうどお昼の時間でお腹空いたので
レストランへ直行
 

夫はランチセット、私は豚丼(メニューの写真とは違い過ぎ


ランチの後

見たことある~画がたくさ~んありました

あっという間に2時間 ふぅ~ カフェで休憩しよ


遊歩道を散策

宿はすぐ近くでした

コメント (4)

箱根湿生花園

2013年06月09日 | 旅メモ 関東

宿のチェックインまで
時間があるので

箱根湿生花園へ
               案内板に従って一時間ほど散策

    

   



暑くなく寒くなく気持ちのいい時間を過ごせた

近くにある ラリック美術館のカフェで一休み 



 

花より団子なふたりでした