うれしたのしおいし

風の吹くまま気の向くままな日々

朝食@妙高の旅Ⅷ

2018年10月29日 | 宿メモ 新潟

赤倉観光ホテルの朝食は
和食か洋食か前日の夕食後に予約します。
二日間とも洋食にしました。
 

白いテーブルクロスとナプキンがいいわ~






フルーツ・ドライフルーツ・シリアル・ヨーグルト
ヨーグルトにINして食べました。
甘味が足りなければジャムも足して



自家製のオニオンドレッシングのサラダ



ホテルメイドのパン各種
お替りもできるし、希望すればトーストも出ます



ヘルシーブレックファーストとアメリカンブレックファーストの二種類がありますが
メインが野菜か卵料理かということで
そのほかは同じです。
蒸し野菜のヘルシーブレックファーストにしました。
器の藻塩で野菜のおいしさが増す感じで、二日間ともこちらにしたわ



 
満足の行く朝食でした


旬菜ダイニング白樺@妙高の旅Ⅶ

2018年10月29日 | 宿メモ 新潟

二日目の夕食は
旬彩ダイニング白樺で和食






かぼちゃのすり流し



前菜盛り合わせ



鱧のお吸い物



白ばい貝、そい、鰤、まぐろ



牛のみぞれ鍋

柔らかく炊かれた牛が鍋で温められていて
野菜類に火を通せば出来上がりという鍋物



甘鯛の雲丹焼き



蒸し鮑の土佐酢掛け







お茶に金平糖のようなものを入れ
まわりのお砂糖が融けるとあられが浮き上がってきました。
だから?


レモンゼリーの上にお芋のアイス&フルーツ


ごちそうさまでした


雲海~@妙高の旅Ⅲ

2018年10月22日 | 宿メモ 新潟

朝6時前、カーテンの隙間から覗くと雲海だわ~
朝食は7時半の予約なのでもっと寝てようと思ってたけど
昨夜9時半にベッドに入ってしまったので目覚めも早かったのね。
まだ寝ていた夫を「雲海出てるよ~」と起こす


目が覚めてしまったからお風呂に行こう
途中のアクアテラス 太陽が出そうだわ 急がなくちゃ


露天風呂で日の出を拝むことができました
帰りのアクアテラスから 雲海が厚くなってるよ~


お風呂に行ってる間の雲海をタイムラプスで撮影中
窓際で足を広げているのが仕事中のカメラですよ



6:00~7:00 1時間をタイムラプスで


雲海が厚くなって迫ってきていた~


アクアグリルダイニング@妙高の旅Ⅱ

2018年10月21日 | 宿メモ 新潟

一日目の夕食は
新しくできた「アクアグリルダイニング」で
基本のコース


ファーストアペリティフ:フォアグラのムース



セカンドアペリティフ:マグロのハーブグリエ、白身魚のテリーヌ
・・・・・写真無し


パスタ:ペペロナータ



国産牛ヒレ肉のグリル、モリーユ茸のソース







ごちそうさまでした。



赤倉観光ホテル@妙高の旅Ⅰ

2018年10月21日 | 宿メモ 新潟

妙高の辺りは紅葉が始まってるんじゃないかな・・・
期待しつつ向かう~

ショートステイの見送りをしてからなので
初日はホテル直行でゆったりしようということで
ランチは駒ケ根でインターチェンジ近くの
人気店で名物ソースカツ丼

平日でも待ちがあるほど混み合っててびっくり。
味は普通でまた行きたいというほどではなかったわ。
 
            

妙高の旅の基地宿は赤倉観光ホテル
こちらで二泊します。

15時前に到着したんだけど
チェックインは混雑してて
しばしラウンジで待ちました。
人の集まってるところがフロントです。

ラウンジではデイタイムの間だけ
コーヒーとか冷たい飲み物がフリードリンクで用意されてますが
利用しなかったのでどんなものがあったのか不明。

フロントで滞在時の案内や食事の予約など
諸々の説明を受けてようやく部屋へ
フロントから一番近い(多分)本館の208号室。
リニューアルされたばかりのデラックスダブルの部屋に泊まりました。
前回と同じ部屋が変身して素敵になっていました。
前回はこちらです。


前回は玄関の狭さにブーイングだったんだけど
しっかり改善されてました



ソファーテーブルにホテルメイドのお菓子



カウチ目線の
TVは50型と大きめでいいわ。
TVの横に冷水ポットと湯沸しポット
下部にカップ類とティーバッグとコーヒー
有料の飲料の入った冷蔵庫



温泉ではないけれど大きなジャグジー風呂
残念ながらバスローブは無し


この宿の面倒なところは館内・お風呂・和食レストラン
は部屋に備え付けの浴衣や着物でOKなんだけど
飲食施設はNG
でも、足元はスリッパでOK・・・?

お風呂上りに冷たいビールをカフェのテラスで
っていうのも一度着替えてから行くか
洋服で大浴場へ行くか・・・ 

 部屋の居住性はいいし
スタッフもいいんだけど
着替えを何度もするっていうのは面倒ですよー


大浴場は以前と変わったところは無かったような・・・
タオル類はお風呂に用意されてるので手ぶらで行けます。
硫黄臭と白や灰色の湯の花が漂う温泉でした。