ウクレレ製作中!Piya Ukulele Studio          ウクレレ製作 & レッスン!

埼玉県川口市でウクレレ製作しています
見学・試奏など お気軽にどうぞ!
ゲストルームで初心者向けウクレレ教室を開校中

もうすぐ塗装!・・・?

2011年06月21日 | ウクレレ製作中
MさんとTさんのレレの続きです。


フレットの端っこを丸めています。地味ですが結構時間かかります・・・。
この指板は・・、ポジションマークが白蝶貝なのでTさんのレレです。
(後から写真を見て、どっちだ?・・ということが頻繁にあるわけで・・・)



細かい傷などをチェックしながら全体をサンディング。
こちらはペグ穴が4つなのでMさんのレレですね!



上の写真と何も変わっていない? いいえ、面取りをいたしました。
すどは極めて小さく面を取ります。触った時に痛くない程度に・・。
大きなアールで面を取る方が多いようですが、だらしない感じであまり好きではないのデス。
平面は平面!、直線は直線!、アールはアール!が好きなのです。箱物家具出身ですので・・。



Tさんのレレはインレイ周りにオマケ作業。穴を開けてターコイズを埋めます。



サンディングして平らに。ブルーのターコイズで泡をイメージ!?  ブクブク・・・


梅雨真っ只中ですので・・・、様子を見ながら塗装に入ります・・。


つづく