3月からレッスンに来ていただいているTさん。
子供のころは楽器というものを見たことがなく、初めて見たのは、中学校に導入されたオルガン。
でも、先生が弾くのを聴くだけで触ったことも無かったそうです。
音楽はお好きで、歌のサークルに時々参加されているとのこと。そして・・

ウクレレを始めることに!
簡単なコードや音階が弾けるようになりました。

少しずつ出来ることを増やしていきましょう。
それと、
頑張りすぎないで、ときどき肩や首を回して
リラックスして練習してくださいネ。
子供のころは楽器というものを見たことがなく、初めて見たのは、中学校に導入されたオルガン。
でも、先生が弾くのを聴くだけで触ったことも無かったそうです。
音楽はお好きで、歌のサークルに時々参加されているとのこと。そして・・

ウクレレを始めることに!
簡単なコードや音階が弾けるようになりました。

少しずつ出来ることを増やしていきましょう。
それと、
頑張りすぎないで、ときどき肩や首を回して
リラックスして練習してくださいネ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます