小諸に行ってない時間が長い長い・・・・。
いい加減、小諸ギレしてきた。
こっちで意欲の表れとしていろいろ準備をしている。
実際作業できないので、全くの机上の作業だけど・・・。

むなしい空想とおもわず、夢を描く事は必要な事!
「親戚のロイ君が遊びに来てま~す!」
このログの中に水道は引かないけど、コップの水を捨てるくらいの洗面台を置くつもりで
排水場所も書いた。
階段は中が段々に収納できるように作って、最後の段は1.5m位あるのでコート掛けに。
2階は寝る場所になるので子供が落ちないように手摺も付ける。
けど、わざと細かい桟にはしないで高いところの危険さも教え込む。
(横桟1本とっちゃおうか?)

これが横から見た所。
ログの後ろ側は4~50センチ出ているのでそこを泊まる人の荷物置き場にする。
段差を付けて書いたけど、ここは床と同じ高さにするって、Yさんが。
そうすると2階も結構広くなるし、居心地よさそう~!
な~んて感じでCADでお絵かきしている。
もちろん、会社のCADに丸太なんか出てこないからいろいろパーツを組み合わせて作ったんだけど。(仕事が暇なもんだから・・・)
それから
屋根のアスファルトシングルを買った。
水切りとか他に必要な材料も。
内山峠の道を確認するのに今回はディフェンダーで行く為、
アスファルトシングルは重いので半分しか積めなかった。
どんなふうになってるか心配!
三角窓のポリカもきちんと止めてなかったし、隙間はプチプチをタッカーで丸太に止めただけだから、風で取れて中まで雪が吹き込んでマットレスがビッショリだったらど~する!?
カラスが入り込んでフンだらけだったらどうする!?
ハクビシンは?鹿は?コソ泥は!?
最悪なパターンを考えておいたほうが、気が楽かもしれない。
いい加減、小諸ギレしてきた。
こっちで意欲の表れとしていろいろ準備をしている。
実際作業できないので、全くの机上の作業だけど・・・。

むなしい空想とおもわず、夢を描く事は必要な事!
「親戚のロイ君が遊びに来てま~す!」
このログの中に水道は引かないけど、コップの水を捨てるくらいの洗面台を置くつもりで
排水場所も書いた。
階段は中が段々に収納できるように作って、最後の段は1.5m位あるのでコート掛けに。
2階は寝る場所になるので子供が落ちないように手摺も付ける。
けど、わざと細かい桟にはしないで高いところの危険さも教え込む。
(横桟1本とっちゃおうか?)

これが横から見た所。
ログの後ろ側は4~50センチ出ているのでそこを泊まる人の荷物置き場にする。
段差を付けて書いたけど、ここは床と同じ高さにするって、Yさんが。
そうすると2階も結構広くなるし、居心地よさそう~!
な~んて感じでCADでお絵かきしている。
もちろん、会社のCADに丸太なんか出てこないからいろいろパーツを組み合わせて作ったんだけど。(仕事が暇なもんだから・・・)
それから
屋根のアスファルトシングルを買った。
水切りとか他に必要な材料も。
内山峠の道を確認するのに今回はディフェンダーで行く為、
アスファルトシングルは重いので半分しか積めなかった。
どんなふうになってるか心配!
三角窓のポリカもきちんと止めてなかったし、隙間はプチプチをタッカーで丸太に止めただけだから、風で取れて中まで雪が吹き込んでマットレスがビッショリだったらど~する!?
カラスが入り込んでフンだらけだったらどうする!?
ハクビシンは?鹿は?コソ泥は!?
最悪なパターンを考えておいたほうが、気が楽かもしれない。
アスファルトシングルは何色を選ばれたのでしょうか
小諸もきっと一気に春が訪れますね
アスファルトシングルはYさんが以前よりグリーンがいいと言っていたのですが数がそろわず、注文するよりはランダムにしよう!と決め、グレー1&グリーン2の2色でやります。
ルーフィングも拾い物で継ぎ接ぎですし、
全部有り合わせでとっかかってますね
どうせなら4色位で派手にやりたかったのですが、、、、。ホームセンターには色が揃ってませんね。
私も起きてる時間に解決できなかったことは寝ながら考えるようにしていて、結局ず~と考えて離れられないので、人には「疲れない?」と言われたりしますが、性分なので疲れないんですよね。
ログはYさん任せなので悩みませんが
気になって仕方ないのは私も同じですけど、作業した人の心配は何倍もでしょう。
チューリップの芽も出てきたし、きっと小諸の春の兆しが!
リコと二人でここに泊まれるようになることを心待ちにしています!!!
絵をかくと、もう出来ちゃった気分になるのでまずいですね~。
まあ、仕上がりはあんな感じですよ。(たぶん)
でも絵にしないと、作る側(Yさん)と、思ってる側(私)がしっかり食い違っている場合があるのでお互い、これで確認してます。
小諸、-8℃ですって!!
春はどこでしょうねえ~
そうだ!今のうちにあっちこっちにマーキングしちゃえ~!!
留守の間にクマが住み付いてるかもよー。
3月だっていうのに寒いですね~。
お元気ですか!
ロイちゃんが早速来てくれて(笑)もう、楽しいったら!!
早く春になってみんなに会いたいです♪♪
明日、熊退治に行ってきます!