変わり映えしないなあ・・・・
毎度おなじみのポークウインナー巻き&チーズ焼き。

でも毎回がぶりつきのお客さん♪
天然酵母の酵母切れで暫くパンを作らずにいたら
久しぶりの自分のパンが なんとも美味しくって・・・はははっ
岩手南部の粉と丹沢酵母が最高のセットなんだろうな~
これを発見した先生はすごい♪

毎度おなじみのこのパンも実は100グラムから30グラムまで
いろいろ試作はしたのよ。
そこで出た答えがこの40グラム。
中の生協のポークウインナーが美味しいんだ!
(上にパラパラしたのがバジルでなく有り合わせのゴマでした!ちょっと変だね、おそまつ♪)
毎度おなじみのポークウインナー巻き&チーズ焼き。

でも毎回がぶりつきのお客さん♪
天然酵母の酵母切れで暫くパンを作らずにいたら
久しぶりの自分のパンが なんとも美味しくって・・・はははっ
岩手南部の粉と丹沢酵母が最高のセットなんだろうな~
これを発見した先生はすごい♪

毎度おなじみのこのパンも実は100グラムから30グラムまで
いろいろ試作はしたのよ。
そこで出た答えがこの40グラム。
中の生協のポークウインナーが美味しいんだ!
(上にパラパラしたのがバジルでなく有り合わせのゴマでした!ちょっと変だね、おそまつ♪)