野花の下の板は五右衛門風呂に入るときに踏んで入る板で
杉で作ったけれど、これがヒノキだったらいい匂いで最高でしょうね。
ここの敷地内には松と朴とエゴノキなどで
薪の材料になるナラ・クヌギは無いし、ヒノキも無いのが少々残念。
その分、横浜には松・朴がなくナラ・クヌギの広葉樹が多いので贅沢は禁物かな。
このベンチも横浜の杉で板を作ってきた。
チャンソーで切ったザキザキの部分を削っていったら、思ったより細くなってしまった・
サンダーで角を取り滑らかにしてヒマワリなどの植物油が原材料のオスモカラーを塗った。
これはログの床や壁にも塗ったけれど、撥水性に優れている。
何故わかったかというと・・・・
窓からの雨漏れが浸み込まずに水玉になっていたから!!(雨漏れとは・・・!)
子供にはかなり高めの50センチ。
大人は座っても、物を置くときも楽な高さだと思う。
そしていよいよ、大勢さんのご到着!
娘一家にその友達一家にOさん一家にリコ&バアバ
1歳児からお父さんたちまでプールでいっぱい遊んだ。
水を止めるのを忘れて40センチほど溜まっていたので、入れてすぐ孫2が浸水。
手を放したらダメだよ~~!
おつかれさん、うーちゃん。
6月に植えたヒメイワダレソウがいっぱいに広がって気持ち良さそうな所だね。
楽しみにしていた夏休みももう終わり、また仕事の日々に戻ってしまったけれど
次回の作業(お風呂の続き)の段取りを考えるのも楽しいし、
まだまだやることいっぱいだから、次の休みまではめいっぱい働いて
材料代を捻出するぞ!
秋の気配にはまだ早いコスモスが小さく咲いていた。
第50章に続く