今日は「卒団式」
クラブの6年生を追い出す会でした。
母ちゃんの前日のお弁当に力が入らない理由が、
この余興で来たドレスの製作のため、遅くまでミシンかけてたせい。
本来なら在団生がやる余興なのですが、
なんせ人員不足の我クラブなので、6年生も参加。
クソが付くほどの堅物でマジメ男の長男が、
You tube を見て一生懸命に振りを覚え、
一番頑張って踊っていた姿に、試合以上の感動を覚えた母ちゃんでした
でも、カメラを向けると、いつものハニカミ長男に・・・
やはりあのダンスもマジメさ故だったのですね
反対に二男は、みんなからの「かわい~
」の声に、
堂々としたポーズを決めております。
とにかく、長男はスポ少を卒業です。
両親に似て運動神経が欠落してる長男ですが、
ジャンプは出来たので、アタッカーとして頑張ってきました。
ここまでに指導して頂き、監督には感謝してますが、
レシーブが全く上達せず、申し訳ない気持ちでいっぱいでもあります。
中学校では、限界を取っ払って頑張って欲しいです
クラブの6年生を追い出す会でした。
母ちゃんの前日のお弁当に力が入らない理由が、
この余興で来たドレスの製作のため、遅くまでミシンかけてたせい。
本来なら在団生がやる余興なのですが、
なんせ人員不足の我クラブなので、6年生も参加。
クソが付くほどの堅物でマジメ男の長男が、
You tube を見て一生懸命に振りを覚え、
一番頑張って踊っていた姿に、試合以上の感動を覚えた母ちゃんでした

でも、カメラを向けると、いつものハニカミ長男に・・・
やはりあのダンスもマジメさ故だったのですね

反対に二男は、みんなからの「かわい~

堂々としたポーズを決めております。
とにかく、長男はスポ少を卒業です。
両親に似て運動神経が欠落してる長男ですが、
ジャンプは出来たので、アタッカーとして頑張ってきました。
ここまでに指導して頂き、監督には感謝してますが、
レシーブが全く上達せず、申し訳ない気持ちでいっぱいでもあります。
中学校では、限界を取っ払って頑張って欲しいです
