うっかり母ちゃんのお弁当

スポ少時代の週末弁当から高専生・高校生、そして社会人になった息子(1号)の弁当作り。

手抜きも板につきまして 6/27 & 28

2013-06-28 07:01:14 | おべんとう
この月曜日から、生活のパターンがこれまでと少し変わって、
何が何だ分からないうちに、あっという間に時間が過ぎていきます
早く慣れないと、時間の使い方が上手くない私は息子らに迷惑かけちゃうな

昨日の、
メインは野菜かよ!?弁当

   かぼちゃのそぼろ煮
   ベビーホタテのネギ焼き
   玉子焼き
   ウィンナー
   昆布とかつおの佃煮
   スナップエンドウ & ミニトマト


ボリュームがあるように見えますが、
お弁当箱の半分を占めているのが「かぼちゃ」とは…
こういう食生活が、身長180㎝の手前で伸び悩んでいる理由なのか




そして本日の、
悲しいかな隙間だらけ弁当

   ハンバーグ
   胡瓜とえのきの梅和え
   ゆでたまご
   昆布とかつおの佃煮
   スナップエンドウ & ミニトマト


わはははは。
ご覧のとおり、副菜が昨日と一緒。
しかも、思ってたより取り置きしといたハンバーグのタネが小さかったのと、
お助け冷凍食品が欠品中だったので、隙間が目立つ目立つ

それでも文句一つ言わずに、「美味しかったよ」と空っぽのお弁当箱を出す1号。
お前は良い子ぢゃのう
自分でお弁当箱と水筒を洗えば、もっと良い子なのにな。


今日授業終了後、鈴鹿へ練習試合に行くとかで、諭吉さん二人誘拐されました。
勝たなければならない高校の部活とは違い、
下手な1号も先輩方に可愛がって貰え、楽しい部活動をしているようで、
今朝も嬉しい顔して出て行きました。
頑張って来いよー!  楽しんで来いよーっ!
母ちゃんの子なら、1セット当たりブロック5本は止めて来いよーーーっっっ





むふふ… 6/25

2013-06-25 06:22:46 | おべんとう
嬉しい贈り物を早速使わせてもらってのお弁当作り~

本日の、
The 単純男弁当

   シーフード焼きそば
   玉子焼き ちょい塩麹足し
   肉じゃがもどき
   ちくわ磯部揚げ


いただいた「黒柴ソース」を使ってのシーフード焼きそば。
くどくなく、ほんのり甘みのあるソースで、朝からみんなで焼きそば食べました。

そして、ふりかけもいただいた「チズハム」
袋を開けた途端、ふわ~っとチーズの香りがしました。
食べた感想が楽しみです♪


そして、そして、
昨夜は「蛇毒マスク」なるものもお試し。

いろは、どお? キレイになったと思う?



「美は1日にして成らず、って有名な美容家が言ってなかった?」

はい…、
日頃お手入れをろくにしてませんからねぇ
せっかくいただいたマスクですから、
強くなる日差しに負けない、水分を蓄えたお肌を目指してお手入れするわ!





盛りだくさん 6/24

2013-06-24 19:22:44 | おべんとう
9時間ずっと立ちっぱなしで、腰をかがめてレジ打ち。
それを3日間続けると、首から背中、腰が痛み、足がむくんでパンパン
で、そのまま夜は主任児童委員の研修会に出席し、
帰宅が9時半という日曜日…

本日の、
頑張ったご褒美が届きました~!弁当

   鶏のレモン塩ソテー
   きんぴら 醤油麹味
   キュウリの即席漬け
   ゆでたまご
   アイコ


昨夜、疲れ切って帰宅すると、「荷物来とるよ~」と父ちゃん。
通販で買い物もしてないけど…、と見てみると、
さっちんさんからの段ボールが!



大阪ならではのユニークなお土産から、沖縄限定のカップ麺、
韓国コスメやいろはのおやつまで盛りだくさん!
しかも、ふりかけコレクターの私の為に、珍しいふりかけも

中でも、マルコメズと私の心をわしづかみにしたのが、
この「黒柴ソース」



イラストの黒柴ゴンちゃんの笑顔がたまらんっ!
こりゃ、早速明日は焼きそば弁当か~~~

さっちんさん、いつもお心遣いをありがとうございます!
皆で楽しみながらいただきますね




今日はサボりました 6/21

2013-06-21 07:16:52 | おべんとう
2日間の電車通勤が終わりました。
行きは9時台の電車なので空いているのですが、
帰りが4時後半なので、学生で満員状態
車に慣れきってる母ちゃんには辛い環境でした

昨日の、
とりあえず食べといてや弁当

   ハムステーキ
   えびプリプリフライ
   ほうれん草とポテトのチーズオムレツ
   いんげんの胡麻和え
   アイコ


電車って時間通りに動いてくれて、通勤時間も短くて済むのは良いのですが、
まあまあ、あの女の子たちの行儀の悪いことと言ったら…
オバさん、悲しくなっちゃうよ
3年後にそういう子たちの態度を見て、自分のことを反省するんでしょうね。




ここにも、後々自分の今の態度を後悔しそうなヤツがいます。
寝てばかりで大丈夫?
時間はあっという間に過ぎていくんだよーーー





睨む犬 6/19

2013-06-19 06:34:55 | おべんとう
ようやく梅雨らしくなってまいりました
しかし、今日は大雨だとか強風だとか言ってますね。
人生初の電車での出勤をする私(出張以外で)、少々ガッカリでございます

本日の、
でも私は会社からお弁当が出るのよ~弁当

   和風鶏ハム
   さつまいものレモン煮
   塩鮭
   ほうれん草のバター炒め
   ミニトマト

1号は、学校の恒例行事である「カッターレース」の練習が雨天中止のため、
今年はぶっつけ本番でやるしかない…
とつまらなさそうに出て行きました。

そんなことより、
追試の出来が良くなかったことと、中間試験でことごとく赤点だったことが、
最大の問題ではなかろうか。





母ちゃんがPCにお弁当の写真の取り込みをすると、
こうやってちゃぶ台の下に陣取って、
ジッとにらみを利かせているいろはです。

特に今日から4日間は終日の勤務となるので、
一人ぼっちでお留守番なのを非難がましく思っているのかもしれません






肉入手 6/18

2013-06-18 09:23:50 | おべんとう
昨日、この17年間着ていない、そしてこれからも着ないであろう「振袖」を、
大学生になった姪っ子に引き継いで着てもらおうと、
実家へ届けに行ってきました。

そこで、振袖と引き換えに肉をもらってきました~!

本日の、
食べ慣れない肉にゲッツリ弁当

   焼肉どんぶり
   ナポリタン
   レタスの甘酢ドレッシング和え
   ゆでたまご
   オレンジ

とっても美しい肉の断面に食べるまでテンション高かったのだけど、
基本、鶏肉LOVEなマルコメズと母ちゃんは、
霜降りの立派な和牛に、薄切り1枚でご馳走さま
オイラたちの胃袋に、この甘ぁ~い脂は辛かったっす。
悲しき貧乏人…

でも、油を途中でふき取ってタレを絡めたから、
ご飯に丁度良い感じに旨みが浸みて、美味しく食べてくれるでしょう。 ←期待




実家近くに、スカイスポーツの拠点があります。
これからの季節、条件が良い日には、たっくさんのパラグライダーが飛び交います。
2基飛んでいたのが見えたので、ランディングポイントへ行ってみました。

ふわ~っと大きく旋回しながら着地。
10人ほどのメンバーがいたでしょうか、みんな本当にいい顔してました。
私も無心になって空飛びたいなぁ。







まっきっき 6/17

2013-06-17 07:24:40 | おべんとう
一面黄色のお弁当。
これは美味しそうに見えない

本日の、
配置も悪いんだよね弁当

   タンドリーチキン
   いんげんのソテー
   かぼちゃの煮物
   ちくわ磯辺揚げ
   ミニトマト

昨夜、2号からのリクエストで作ったタンドリーチキン。
下味をつけて除けておけるおかずは、朝ラク出来て良いですよね~

《 タンドリーチキン下味 》
    ヨーグルト … 大さじ3
    ケチャップ … 大さじ2
    オリーブオイル … ちょろっと
    カレー粉 … 大さじ1
    にんにく・しょうが … 各1片 すりおろして
    塩・こしょう

お弁当にもと思って作ったので、にんにくは少なめにしましたが、
我が家は大体このような配合(本当はちゃんと計ってないけど)で漬け込んでおります。
どうでっしゃろ? 他に何か入れたら良いものありますか?


マツコさんがCMしてる(らしい)新発売のカルピスドーナツ
2号の気晴らしのためドッグランへ行った帰り、買ってみました。
 


爽やかでほのかな酸味がカルピスだ~
と、3人で分けっこしながら楽しく食べました

2号、少しは元気が戻って良かった






理想と現実 6/15

2013-06-15 06:36:51 | おべんとう
負けたら最後となる2号の試合の朝です
昨夜は、いろんなもどかしい思いが溢れて、ナーバスになってました。
でも、母ちゃんはどうしてやることもできないんだよね、スポ少時代とは違うから。

本日の、
理想のものとは違いましょうが…弁当

   のりご飯
   白身フライ
   えのきの豚肉巻き
   玉子焼き
   切干大根
   ミニトマト & いんげん
   オレンジ

昨夜、涙を流さないよう必死に楽しい気分をつくろうとして、
ホワイトボードに理想のお弁当の絵を描いてました。



アホか!? どんなデカイお弁当箱がいると思ってんのさ

これからは、土曜日に兄ちゃんの練習に参加させてもらえばいいじゃん。
って言ったら、少し笑顔が戻ってきました。




腕の傷跡もまだ痛々しく、大きな内出血が当分消えそうにないのですが、
今朝出掛ける直前の姿を写真に撮って、新しい打撲跡を発見しました。
昨夜の涙の理由の一つですよね。
湿布貼ったりしたら私に気付かれると思って、何もしないままいたのでしょう。
プレーに支障が無いケガなのでしょうが、
気持ちが萎えて支障が出ることは必至だよね。
最後くらい、皆で力を合わせて頑張れないものなのか…

私が以前彼の態度を注意したことが、これら嫌がらせの原因の一つのようなので、
最後の試合ですが応援には行きません。

とにかく、平常心で、力を出し切ることが出来ますように!!




モグモグくん 6/14

2013-06-14 17:49:16 | おべんとう
母ちゃん、高校時代は1日5~6食、食べてないと生きていけない生活してました。
1号も、母の血を受け継いで、よく食べること…
この上下合わせて1000mlのお弁当を平らげた後、大きなメロンパンだとかを食べてるようです。
ちなみに、部活の前後には、持参したおにぎりを食べてます。
そして、付いたあだ名が「モグモグくん」

本日の、
モグモグくんは質より量!弁当

   豚のしょうが焼き
   玉子焼き
   小松菜と薄揚げの煮びたし
   ミニトマト


小学生のころは、「お弁当、何入れてほしい?」と聞くと、
副菜ばかりをあげて母ちゃんを困らせていた1号なのに、
最近では「お腹膨れれば、何でもいい」と答えます。
人間、進化するものです。
そのおかげで、かなり手抜きの1品弁当でもOKになりました

そして、明日は微妙なリクエストを出す2号の弁当の日。
「ご飯にしょうゆ味の海苔を置いて、またご飯乗せてあるやつ」
と言われてます。
ややこしい言い回しをしないで「のり弁」と言えよ。
それに、中3にもなって、お弁当のリクエストを尋ねられたら、
メインのおかずを答えるものだと学習してほしいものです





末っ子は、朝ゴハンを途中にして、紐に絡まってます。
フツーに食事が出来る子、ウチに居ないのか






久々の登場 6/13

2013-06-13 06:11:55 | おべんとう
お久しぶりです。
テスト期間だったこともあり、作ってませんでした。
毎日テストだったら、ずーっとおにぎりだけでいいのになぁ~

本日の、
こっちも久々登場、塩麹ですよ弁当

   鶏の塩麹焼き
   ちりめんじゃこ入り玉子焼き
   ナポリタン
   ブロッコリーの胡麻和え

実は、塩麹を入れ過ぎちゃいまして、塩っ辛くなってしまいました
だけど、今日も暑いので、塩分補給っつーことで許してくださいませ。

しかし、6月に入って一滴も雨落ちてないんじゃ…
ってくらい、毎日カラカラになってます。
元々暑さに弱い体質なので、気を付けてないと直ぐ脱水に陥っちゃうんで、
最近は何処へ行くにもマイボトル持参です。

みなさんも、くれぐれもお気を付けください!



強い日差しに輝いて見えるバラ。
ネグレクト状態なんですが、元気に咲いて荒んだ気持ちを癒してくれてます
特にこの黄色のバラは、香りも良いんですよ~



さ、明日からは予定が目白押し状態なので、
今日のうちに、いろいろ家のことやってしまおう!
途中で投げ出した衣替えもね