土曜日は、小春日和という以上に暑いくらいの1日でした。
インフルエンザのお陰で、バレーの練習もことごとく潰れているので、
気晴らしに二男とプチデートを楽しんできました
この景色を眺めながらのランチ。
食べたのは、

と、

老舗のお麩屋さんがやってる、カフェスタイルのお店で食べてきました~
大喰らいで成長期真っ只中の二男も、地味食っ子の本領発揮で、
私のあんかけ丼まで食べ、「すんげぇ美味かった
」と大満足 
用事を済ませて、帰り道沿いにあるお気に入りの珈琲店で豆を購入。

ここは、実家父が30年来行きつけにしているお店で、
金沢へ行った際は、
近江町みやむらのうなぎ、古納屋のうどん、チャペックの珈琲、
この3つは絶対に外せないお気に入りなのです。
今回は残念ながら、うどん屋のおやじが故障中っつーことで、
お土産うどんはありませんが、
ホレ!うなぎじゃーーーーっ

おっちゃん、いつもたんとおマケしてくれて、あんやとねっ!
↑
金沢弁で「ありがとう」
インフルエンザのお陰で、バレーの練習もことごとく潰れているので、
気晴らしに二男とプチデートを楽しんできました

この景色を眺めながらのランチ。
食べたのは、

と、

老舗のお麩屋さんがやってる、カフェスタイルのお店で食べてきました~

大喰らいで成長期真っ只中の二男も、地味食っ子の本領発揮で、
私のあんかけ丼まで食べ、「すんげぇ美味かった


用事を済ませて、帰り道沿いにあるお気に入りの珈琲店で豆を購入。

ここは、実家父が30年来行きつけにしているお店で、
金沢へ行った際は、
近江町みやむらのうなぎ、古納屋のうどん、チャペックの珈琲、
この3つは絶対に外せないお気に入りなのです。
今回は残念ながら、うどん屋のおやじが故障中っつーことで、
お土産うどんはありませんが、
ホレ!うなぎじゃーーーーっ


おっちゃん、いつもたんとおマケしてくれて、あんやとねっ!

↑
金沢弁で「ありがとう」