うっかり母ちゃんのお弁当

スポ少時代の週末弁当から高専生・高校生、そして社会人になった息子(1号)の弁当作り。

飛んでけ~!

2013-03-21 22:06:04 | 雑感
2号と雷門。
あまりにもマッチしている。

続いて、スカイツリーを撮る2号。



を後ろで母が撮ってるとも知らずに
本人は芸術写真が撮れたと満足気でしたが、どうなんでしょ。

そして、



スカイツリーを支える男。
演じる2号。

はい、マルコメズを連れて、ウン十年ぶりに都へ行ってきました。
「ズ」なのに、1号が写ってないって?
羽田~成田まで、1号とは別行動したのです。


実は、英会話教室の研修旅行に参加するため、
成田まで見送りに行ってきました



今朝、一緒に参加する1号の同級生と3人で、
成田からオーストラリアへ向け飛び立って行きました~!

いいなぁ~
実家以外の県外に出たのも、ホント何年振りだ???ってくらいだし。
私もくっ付いて行きたかったなぁ…
子どもの居ない家に帰ってきたくなかったなぁ…




季節限定

2013-03-17 21:29:25 | 雑感
少し安くなってきたので、
今月漁が解禁になった「ホタルイカ」を茹でました。

ぷっくりいい具合に茹であがったし、
酢味噌もイイ具合に出来て、
マルコメズたちにも大好評でした~

でもね、
小さいから、目玉取ったり、クチバシ取ったりが大変なんだよなぁ



いよいよ、マルコメズの初の短期語学研修が近づいてきました。
で、外貨両替を。



長らく外貨なんてお目にかかってなかったけど、
こんな透明になったお金があるんですね

でも、やっぱり日本のお金に慣れてるから、
外貨ってちょっと安っぽく見えちゃいますね







引越し中 3/2

2013-03-02 07:00:20 | おべんとう
昨日で学年末試験が終わった2号、
今日は早速交流試合に行くんだそうな。

本日の、
試験より試合の心配しすぎだろ弁当

   炊き込みごはん
   エビフライ
   ひじき入り玉子焼き
   ほうれん草のお浸し
   さつま芋のレモン煮
   アイコ
   夏みかん

しばらく、部活動が停止となっていたため、
試合の詳細も聞いてないだの、1週間もボールに触ってないだの、
毎日毎日、バレーの不安ばっかり口にしていた2号。

でもさー、
母ちゃんはアンタの試験結果の方が不安だけど
ベッドの下に借りてきた漫画を隠してんの、知ってんだよ~
布団かぶって、ゲームしてんのもさ。
隠れてやってないで、堂々とやればいいのに。
また目が悪くなるぞ!


只今、母ちゃんは引越し作業中なんです。
重くて重くて、想像以上に時間かかってます



はい、PCの引越しです。
ただ放り込んでるだけの写真データに手を焼いてます。
それも、いろはの写真ばかり…