うっかり母ちゃんのお弁当

スポ少時代の週末弁当から高専生・高校生、そして社会人になった息子(1号)の弁当作り。

大祓い

2012-12-31 15:56:12 | 黒柴いろは
仕舞いくらいは、掃除、おせち作りを頑張って、
清々しい気持ちで新年を迎えよう!
と、思ってたんです。

が、ストーブの上で煮ていた小豆、がっつり焦がしちゃいました

悲しみに暮れる母ちゃんに、ストーブを取られたと勘違いし、
飛び乗って来るいろは
慰めてくれよぉ~~~



「豆の一つや二つ、どーってことないって」

そうですね、豆より散歩が大事ですね。
いろはには、大晦日も正月も関係ないものね。
はぁ…、羨まし。

んで、2号と約束したローストビーフを作るために、お肉屋さんへ行ってきました。
お肉屋さんの向かいの田んぼ道に、ビリケンさんが



大阪の通天閣や新世界でしか会えないと思ってたけど、
こんな身近にいらっしゃったのね~
足をなでなでしてあげたかったんだけど、周りが泥んこで近づけなかった
でも、年末にビリケンさんを見付けたことで、
来年はきっと幸運が私に舞いおりてくるはずよ~ん

…、んなわけ無いか


今年も一年、大変お世話になりました
これから、鍋の焦げを落とし、大払いで一年の罪穢れを落とし、
明日も早起きで頑張ります





試合じゃー 12/23

2012-12-23 08:12:51 | おべんとう
1号は、昨日から鈴鹿へ合宿に出掛けていきました。
そんなヤツから、昨夜9時に電話が…
ま、まさかっ! 怪我でもしたんか
と慌てて電話を取ってみると、
「今日の練習試合で、ブロック5本は止めたよ
と、逆にビックリする能天気な内容でした

そして、本日の、
2号は今日試合だよ~ん弁当

  おにぎり
  焼きそば
  白身魚タルタルフライ
  エリンギのバターソテー
  ゆでたまご
  入込みちくわ
  ミニトマト

スポ少時代の「勝負弁当」を思い出し、焼きそば弁当にしてみました
でも、焼きそばで効果が上がったのは1号だった…
2号にも効くといいな~



頼むよ、2号。
緊張し過ぎず、元気にプレーをするんだよ~

それにしても、このペプシの雪だるま、2号にソックリ


  

終業式~ 12/21

2012-12-21 22:23:06 | おべんとう
マルコメズ揃って終業式です。
1号は、部活が無いと言っていたので、
てっきり「おにぎりだけで良いよ~」の日だと思ってました。
が、
午後まで授業があるんだそうな

本日の、
油断してましたわ弁当

  しその実チャーハン
  コンビーフのピカタ
  里芋のそぼろ煮
  たらこスパ

でも、いつも8時過ぎにならないと帰らない1号が、
今日は3時半に着く電車に乗れたそうな。

駅まで迎えに行ってみると、
怪物くんバスが乗客待ちしてました



これ、見てるのはいいけど、乗れって言われたら一瞬躊躇するかも…






お久しぶりです 12/20

2012-12-20 06:05:16 | おべんとう
ひと足早い冬休みを頂戴しておりました、母ちゃんです。
っつーか、マルコメズは明日には終業式、明後日から本物の冬休み。
それなのに、8日間もお弁当作りをサボりました

本日の、
諸事情により隙間だらけ弁当

  白身魚フライ
  焼き豚
  玉子焼き
  ほうれん草のピーナッツ和え
  白菜の炒り煮
  ミニトマト

長らくお休みしてた理由、
実は、飼い犬に手を噛まれちゃいまして、傷がふさがってなかったのです

いろはが丸1日ゴハンを食べず、具合悪そうにしてたので、
「大丈夫? お医者さん行こうか?」
と背を撫でようとした時の出来ごとでした…

ようやく復帰という訳ですが、
復帰第一作なのに、なんかパッとしない、隙間が気になるショボいお弁当だわ…
すまねぇ、1号よ。


噛んだ張本人(犬)ですが、本当は愛にあふれた子なんですよ。



ほれ。
お尻にハートがあるっしょ

この画像、○イセツ画像って言われないよね…






犬は喜び♪ 12/11

2012-12-11 06:14:24 | おべんとう
昨夜から今朝にかけては、そんなに雪増えてないけど、
でも、天気予報はまだ降るってさ

本日の、
こっちも寒々しいわ弁当 

  鶏ハム
  ポテトサラダ
  ゆで卵
  ちくわの磯辺揚げ
  かいわれビアソー巻き
  ミニトマト

外の景色同様、白々としたオカズたちだこと
すまねぇな。

「寒いから、学食で温かいもの食べたらどお?」
って聞いてみたけど、
「学食行くには、外へ出なきゃいけないからなぁ…」
だそうです

逆に、我が家の娘は、ずっと外で遊んでいたいようです



嬉しくて、ピョンピョンと跳ねるように、新雪のところを好んで走ります。
その姿は可愛いのですが、連れて行くのが大変っす



まだ明日までは雪の予報なので、いろはの興奮は続きそう…






さっっっむぅーーー! 12/10 & 8

2012-12-10 07:03:16 | おべんとう
おはようございます。
非常に寒い週明けとなりましたね
うっかり家では積雪10~15㎝ってところでしょうか。
心配された電車も運行してくれ、1号は無事に乗って行きました。
みなさまの地域ではいかがでしょうか?

本日の、
帰りの電車も心配だよね弁当

  茹で豚 ジュレぽん酢がけ
  ふわふわ豆腐ハンバーグ
  いんげんのきな粉和え
  玉子焼き
  ウィンナー

んでもって、



土曜日の、
2号の1日練習試合のお弁当

  牛丼
  ロールキャベツ入りポトフ
  小松菜の煮浸し
  玉子焼き
  アイコ


この寒波の週末、熱くなる出来ごともあったんですよ~



行ってきました、ゴスペラーズ
学校で練習だった1号を迎えに行き、
練習試合会場から一人電車で会場まで来る2号を待って、
例年通り3人で、歌えや騒げや大興奮~~~
久々にしがらみを振り捨てて発散できたぜい

これを心の栄養にして、年末年始を乗り切りますっ!







勇気を持って 12/5 & 6

2012-12-06 20:39:14 | おべんとう
結局、買い物へ行かないまま…

行こうとは思ってたんです、行こうとは。
でもね、お客さんがあったり、急に用事を言い渡されたり…

昨日の、
言い訳なのは分かってます弁当

  ミートボール
  おでん
  キャベツとひじきのサラダ
  玉子焼き
  アイコ


そして、



本日の、
ぼや~っとした1号にピッタリの、ぼや~っとした色弁当

  ベーコンとミックスベジタブルのピラフ
  鶏むね肉のマヨネーズ風味照焼き
  ゆでたまご
  アイコ

ふっ…
お弁当なんて、何かしら食べられるものが入ってりゃいいのよ。

しかし、こんなショッボーいお弁当、よくもUPしたもんだ。
自分でもこんなに勇気がある人間だとは知らなんだわ

なので、明日はもうちょっとマシに作ろう!と心に誓い、
いろいろ買い物してきました。

が、今ほど返ってきた1号、
明日は学食へ行って、特別メニューの丼を食べに行く約束をしたとかで、
「お弁当は要らないよ~」って言ってきました。
あはは

が、土曜日は2号がお弁当居るんだってさ…




地味だ 12/4

2012-12-04 13:39:58 | おべんとう
昨日は見事なまでの晴天
暖かい陽射しに誘われて、午後のいろはとのデートを楽しみました。

本日の、
デートしたけど、買い物はしてない弁当

  鯛の煮付け
  鶏だんごと人参の味噌煮
  オムレツ
  きんぴらごぼう
  アイコ

あはは…
また今日もおっさん弁当だわ。
だけど、お祭のお供えに魚があって良かった~




昨日のtontonさんのブログにもあったけど、
ペットの心の言葉を聞くことが出来たなら…

いろはの目には何が映っているのかなぁ?
目線の先は、
やはり2号が脱ぎ棄てて行った汚い靴下か




恐怖の12月 12/3

2012-12-03 06:17:56 | おべんとう
や~ねぇ…、もう12月よ
あれもしてない、これもしてない、気ばかりが焦ります
金曜日に行われた民生委員の定例会も、咳が酷くて休ませてもらったのに、
まだ持ってきてくださった資料を開いてもいません
とりあえずは、マルコメズの着られなくなった冬服の整理と、
エアコン、蛍光灯の掃除だけはこなしましたが。

本日の、
今日こそはシャキッといこーぜ!弁当

  しらすチャーハン
  海老フライ
  たるいか煮
  ゆでたまご
  ブロッコリー & アイコ

シャキッといきたいとこなんだけど、
昨日作っておいた「きんぴらごぼう」を入れるスペースを確保出来ませんでした。
脳ミソも一旦取り外して掃除できたらいいのにな~




昨日のお祭のお供えに、イチゴを頂きました。
冷静を装いながらも、欲しいオーラ全開のいろはです
この時季に大きなイチゴを頂けるなんて、幸せ~