うっかり母ちゃんのお弁当

スポ少時代の週末弁当から高専生・高校生、そして社会人になった息子(1号)の弁当作り。

二男 授業参観のお弁当 4/25

2010-04-25 10:18:22 | おべんとう
1週間ぶりに、清々しいお天気となりました~
しかし、小学校の授業参観のため、二男は学校へ・・・
わっはっは! しかと勉学にはげまれたし


* 本日のお弁当 *

   マーボ豆ご飯
   コロッケ
   ほうれん草のオムレツ
   ごぼうサラダ
   ちくわ巻き
   ミニトマト


昨日は、午前の練習に付き合った後、姪っ子の試合観戦に行って来ました。
姪っ子もバレーをしており、高校へはスポーツ推薦で進学しました。
そこの監督って、すっごく面白い人でして、
試合中のミスを叱らずに、
「感動を与えられるバレーをしろっ!」
と叫び続けているのです。
選手たちも、笑顔で「ハイっ!!」と返事をしていて、可愛い~の
良い指導者に引っ張ってもらえた姪っ子は幸せ者だ


さて、
淡いピンクのまあるい花びらが愛らしい、この花なーんだ?

正解しても、何にもないよー


二男 試合のお弁当 4/18

2010-04-18 07:33:46 | おべんとう
二男、今年度初の県の公式試合、新人戦です!
さーて、どんな試合をしてくるんでしょうか。
ちなみに足は、歩く時の蹴り出す時に痛みがある状態なので、
当然ジャンプも、レシーブも出来ません
ま、怪我するヤツが悪いんです・・・


* 本日のお弁当 *

  ひじきご飯
  黒酢豚
  玉子焼き
  菜の花のお浸し
  ミニトマト



昨日は、春の大祭でした。
この地区の5つの集落から、それぞれ獅子舞が出て、
神事の後お宮で獅子舞が奉納された後、社務所(自宅)前でもう一度舞います。



このように5つもの獅子が一斉に演舞をするのは珍しいそうで、
大きな望遠レンズを付けたカメラを構えた人、テレビカメラなど、
氏子の方々以外にも、たくさん見物の方がいらっしゃってました。

二男 試合のお弁当 4/3

2010-04-10 11:34:01 | おべんとう
デジカメ、出てきました~
先週も土日の練習試合が、実家から20分圏内のところだったので、
長男も連れてって親子3人、ウン年振りに実家でのお泊り~♪
デジカメは、二男が寝てた布団の中から出てきたそうな・・・
一緒に畳んでしまってたようです

っつーことで、
* 先週の土曜日のお弁当 *

  赤飯おにぎり
  野菜の肉巻き
  じゃが芋とコンビーフの炒め物
  ホタルイカの酢味噌和え
  玉子焼き
  ミニトマト


足の怪我のため、全然運動していないのにも関わらず、
普段の量をしっかり食った、大食いの二男。
アンタ、太るよ・・・


試合をやってた体育館の中庭に、大きな枝垂れ桜の木がありました。

心和むひとときでした


日曜日のお弁当を、実家で作らせてもらったんですが、
写真撮り忘れです


長男 部活のお弁当 4/7

2010-04-07 09:51:21 | おべんとう
* 本日のお弁当 *

  豆腐ハンバーグ(白みそソース)
  極太きんぴら
  玉子焼き
  かいわれのビアソー巻き
  パプリカのマリネ


中学校は入学式のため給食無し。
また、プチ虐待のお絵描き弁当にしてやろうかと思ったのですが、
グレちゃ困るので止めました。

実は、デジカメを紛失しまして、只今凹み中の母ちゃんです
義妹の結婚式の時にも買おうか検討してた古い物なので、
本体の紛失に関してはショックはないのですが、
まだ取り込んでないデータが30枚ほどあるのです。
最近、もの忘れがひどくなってる…  
思考の衰えを感じずにはいられない42歳の春です

 

始業式のお弁当 4/5

2010-04-05 10:39:50 | おべんとう
ようやく春休みも終わり、学校再開~!と喜んでた母でしたが、
6年生になる二男は、午後から入学式の準備のためにお弁当持参。
午後から部活の長男もお弁当が要る。
そうね、確かに終業式の日にそんなこと言ってたわね。
でも、長い春休みの内に、しかも土日は燐県まで練習試合に言ってて、
今日のお弁当のことなんざ、母ちゃんが考えてる訳ないやん
昨日試合会場を後にして、家に入るまでの1時間もの間に、
もう一度言っておいて欲しかったわよ

んで、
*冷ご飯活用でなんとか作った、本日のお弁当*

  オムライス
  チキンソテー(しょうがとハチミツのソース)
  人参とレーズンのマリネ
  スナップえんどう


そしたら、二男がお絵かきしたいと言うもので、
以下のようなことになりました~



左は母ちゃん作のクマちゃん(兄ちゃん用)
右は、二男のMYキャラクター「ハゲール」
バレーボールをモチーフにして考えたんだって。
友だちにも見せるんだと、張り切って作ってらっしゃいました。
さ、評判は如何なもんでしょうね。

そんな二男は、2週間前から靭帯を痛めたため松葉杖です。 
みんなのジャマにならないように、手伝いしなさいよ。