ついに、ついに、
我が家にも「秋」が来ました~
お蔭さまで、おかずはショボいが、ご飯は豪華なお弁当となりました
(感涙)
本日の、
最初で最後かもしんねぇから心して食え弁当
松茸ご飯
ハムステーキ
厚揚げの煮物
ほうれん草のバターソテー
玉子焼き
ブロッコリー & ミニトマト
そうなんです!
なんと「松茸」をいただいちゃったのです

こ~んなに立派なのを3本!
(2本は6合の米とご飯にしちゃいまして、慌てて今ほど撮った写真でございます)
今夜は、コレで澄まし汁を作りたいと思います。
ちなみに、今回の松茸ご飯は、
水出しした昆布のダシ、薄口しょうゆ、酒で炊き込みました。
香り良く仕上がり、マルコメズも「これが本物の松茸の香りか~」と、
お吸い物の素で炊くきのこご飯との違いを味わっておりました

あ、当然いろはにはありませんよ~
食べたかったら、自慢の鼻で松茸を見つけてきてください。
我が家にも「秋」が来ました~

お蔭さまで、おかずはショボいが、ご飯は豪華なお弁当となりました

本日の、
最初で最後かもしんねぇから心して食え弁当

松茸ご飯
ハムステーキ
厚揚げの煮物
ほうれん草のバターソテー
玉子焼き
ブロッコリー & ミニトマト
そうなんです!
なんと「松茸」をいただいちゃったのです


こ~んなに立派なのを3本!
(2本は6合の米とご飯にしちゃいまして、慌てて今ほど撮った写真でございます)
今夜は、コレで澄まし汁を作りたいと思います。
ちなみに、今回の松茸ご飯は、
水出しした昆布のダシ、薄口しょうゆ、酒で炊き込みました。
香り良く仕上がり、マルコメズも「これが本物の松茸の香りか~」と、
お吸い物の素で炊くきのこご飯との違いを味わっておりました


あ、当然いろはにはありませんよ~
食べたかったら、自慢の鼻で松茸を見つけてきてください。