今日長崎原爆の日です。
1945年(昭和20年)、アメリカ軍のB29爆撃機「ボックスカー」が、長崎市上空で原子爆弾「ファットマン」を投下、7万人以上の生命が奪われたんですねー。毎年この日、長崎市では原爆犠牲者慰霊平和祈念式が行われる。
今年は初めてアメリカから原爆犠牲者慰霊平和祈念式に参加が有ると朝聞いた。
5時に起きて6時いつもの大池外周1950メートル2周して来た。
早朝の大池 歩いている人が多い 朝の涼しいうちに歩いているのか
冬は8時か9時頃が多い。
昨夜扇風機で寝たが 今 クーラーを使てる(やはり涼しい)
uma2028ホームページはここをクリックください。
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング
1945年(昭和20年)、アメリカ軍のB29爆撃機「ボックスカー」が、長崎市上空で原子爆弾「ファットマン」を投下、7万人以上の生命が奪われたんですねー。毎年この日、長崎市では原爆犠牲者慰霊平和祈念式が行われる。
今年は初めてアメリカから原爆犠牲者慰霊平和祈念式に参加が有ると朝聞いた。
5時に起きて6時いつもの大池外周1950メートル2周して来た。
早朝の大池 歩いている人が多い 朝の涼しいうちに歩いているのか
冬は8時か9時頃が多い。
昨夜扇風機で寝たが 今 クーラーを使てる(やはり涼しい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
●ボウリング講座●フイリピン タガログ語講座●我が町自慢●ホームページ講座
●我が家のガーデニング