きょうはここに全く行く予定をしていなかったが、国道246を走っていて、たまたま入り口が目に入り懐かしくなって行ってしまった。
丹沢湖の三保ダムなんだが、大昔に何度か来たことはあったがすっかりご無沙汰。
でも案外覚えているもんだ。
ダムというとコンクリートの塊なんだが、三保ダムはほとんど土の土手(?)で長狭も600m弱ある。奥のほうの水を流すダムっぽいところはコンクリート。
大まかな地図。ちょうど川が集まったところでダムとしては最適か。
最近は雨が多いような気がしているが、水の量はかなり少なく水位のメモリの最低線あたり。
駐車場は広くなんだかもったいない。無料。
駐車場の近くに丹沢湖記念館があってお土産屋さんや丹沢の動物や鳥の標本があるので一人ゆっくり見てました。
ランキング ハム 水彩 <-クリックしてください
DIYには時々買い物に行くんだが、東名「横浜町田」近くにある大和市の「りんかんモール」は初めてしった。
スーパーの「AVE」、DIYの「cainz home」や「ダイソー」、「HARD OFF」などもありけっこう見ているだけで楽しめるショッピングモールです。
りんかんモールのすぐ隣に「コーナン」もあるのでDIY関連の品物は完璧!
食べ物屋さんもいろいろあってたのしい。
久しぶりに丸亀製麺のうどんを食べた。
豚肉のたまごでくるんだようなもの(名前忘れた)を食べたがおいしかった。
りんかんモールは日本ビクター大和工場跡地2011年2月22日にできたらしい。
ららポートなどのように大きな工場跡にショッピングモールができるのはちょっとうれしいが残念な気もする。
ランキング ハム 水彩 <-クリックしてください
昨日は二宮の吾妻山で菜の花を見てきたんだが、ついでに石仏めぐりも少しやってきたので3か所メモ。
1.妙見神社
道祖神で1786年
妙見神社は無人の神社のようで、本宮(?)も普通の倉庫のような建物でそれだけ見るととても神社には見えない。
神社は長い階段の丘の上にあり、石仏は階段の下のほうにあるので気を付けないと見逃しやすい。
階段横には数台駐車できるスペースはあった。
2.龍澤寺
道祖神の舟形の双体像
庚申塔は1681年
龍澤寺は大きなお寺で広いお墓も隣接している。
駐車場も広いスペースがあります。
3.西光寺
道祖神で1993年と比較的新しい
写真の右上に三寶洞の中にお地蔵さんがあります。
三寶洞の中の慈光殿
西光寺の「かやの木」の周りに陶器の羅漢像(?)のような像がぐるっと配置されている。
これがなんとも面白い姿が多くて、個人的にはこちらのほうがたのしい。
西光寺の近くの川匂神社(かわわじんじゃ)があります。
石仏は無いんだが、大きな神社で、2/20-22に「雛の吊るし飾り展」があるようです。
二宮石仏ガイド -->> ここ
ランキング ハム 水彩 <-クリックしてください
鎌倉の旧華頂宮邸は普段内部は公開されてないが、年に4月と10月に各々2日間程度公開されます。
今年は昨日と今日(10/4-5)に公開だったので行ってきました。
入口からの建物はこんな感じ
中にフランス庭園がありそこからはこんな感じ
今日はかなり雨が降っていたので庭に出る人はほとんどいないが晴れていたらいいところ。
昨日はかなりの混雑だったそうだが、今日は雨のせいで人は少なくゆっくり見ることができました。
ボランティアの方はかなりたくさんいましたが、雨で人が少ないのでいろいろ話を聞かせてくらますのでとても参考になった。雨でよかった!!
ボランティアのかたがコーヒーを入れてくれますが料金はないので募金をしてきます。
サンルーム(?)でもコーヒーを飲むことができますので晴れていたら気分がいいかも。
ここは公開日でない時に来たことはあるんだが、中に入ったのは初めて。
鎌倉文学館等の洋館は鎌倉にもいくつかあるが、ここもいいです。
旧華頂宮邸の詳細 ーー>> ここ
ランキング ハム 水彩 <-クリックしてください
横浜市保土ヶ谷区に英連邦戦死者墓地があります。
しょっちゅう行くわけではないんだが数年に1回位のペースでなんとなく行っているところ。
夕方なんで日陰になってしまったが、モミジやドウダンツツジなどの赤がまだ何とかきれいです。
イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・南アフリカ共和国・インド・パキスタン各国の戦没者。
約1800あるそうだ。
今日は夕方なので日が陰っているが、日の光が輝くときはなんとも言えない気持ちになります。
一人ひとりの墓石にはいろいろなコメントが書かれていて家族友人の気持ちが伝わってきます。
英連邦戦死者墓地の詳細は -->> ここ
保土ヶ谷公園のイチョウもそろそろ終わりで道路沿いのイチョウはほとんど散っているが公園への登り口付近はまだ見ごろ。
11/26の様子です。前日の夜に突風があったので散ってしまって地上には葉がいっぱい。
この付近は銀杏の実が山のように落ちてますが葉っぱに隠れて見にくいかな??
ハム 水彩 <<--クリックしてください
野毛大道芸に行ってきました。
先週のヨコハマ大道芸のときは雨で残念でしたが、今日はほぼ快晴でいままで行った中では(たぶん)最高の人出じゃないかとおもう。
子供からシルバー世代までかなり満遍なく来ていたような感じ。
中国雑技団は相変わらずすごい技を見せてくれます。
ベリーダンスは華やかでおじさんたちのカメラマンを集めていました。
子供向きの大道芸もあんがい多くて、これは大人もけっこう楽しんでる。
個人的にはこういう感じがおもしろい。
出店がたくさん出ていて、やきそばとか食べ物が大体250円とかで食べられます。
生ビールや缶ビールも300円がだいたい相場になっているようです。
ランチは大門で大道芸限定メニューの天丼、なんと500円。
大好きな大きな穴子のてんぷらも入っていたし、写真では見にくいがえびも2匹重なっていた!
生ビールも300円と特別価格!
大門は野毛の真ん中あたりで新京のとなり。
この値段で食べられるのは明日までですよ~
もっとも野毛のほかの店もやすくいろいろだしてますから大道芸目当てでなく食べ物目当てもいいかも。
<<--「投票」してくれるとうれしい!
特に理由はないんだが、先日、江の島に行ってきた。
江の島神社は平日でもそこそこにぎわってます。
江の島の展望台がある付近にサムエル・コッキング苑にはもうチューリップが咲いていた。
早咲きを売りにしているようだった。
ちょっとおしゃれなカフェ的なものもあり景色が良いので見ていてあきない。
展望台からの藤沢方面は壮観!!
横浜のランドマークみ見えた。
岩屋も昔に何度か行ってるが、整備されてなかなかいい。
第一岩屋では入口でろうそくの明かりを貸してくれる。
江戸時代の浮世絵に岩屋を描いたものがいくつかあるので改めてみたくなったわけ。
江の島にわたる橋の上からは富士山が見えるんだが、ちょっと薄雲がかかっていたが良い形で富士山が見えるのはきもちがいい。
すぐ前が海だからかな?
ということで、目新しいこともないんだが、やはり江の島は何度来ても楽しめる。
<<--「投票」してくれるとうれしい!
ここどこだと思います??
芝生が一面に広がり、どこかの草原のようなんだが、
実は、
大桟橋の屋上(くじらの背中といいます)です。
Ocean Dreamという客船が来てました。
船舶種別: Passengers ship
建造年: 1981
全長 x 巾: 205 m X 26 m
総トン数: 35265, 載貨重量トン: 5630 t
速力レコード(最大/平均): 15.4 / 11.4 knots
呼出符号: 3EWW6
最近の巨大な客船ではないが、一昔の「豪華客船」の部類でなかなかいい感じ。
後ろ姿はわりとシンプルだが、横に広いので滞在者にとってはいいかもしれない。
煙突がなんとなくレトロっぽいデザインなのもいい。
象の鼻のところに珍しくヨットが4隻入ってきた。
けっこう大きいので長旅ができそう。
正面からみるとこんな感じで、荒波にもまれても沈没しそうもないな。
そう、潜水艦みたいにも見える。
最近、出来たのか、看板立てのぞうさん。
無線のぞうさんグループとは関係ありません。
日本大通にフラミンゴだかたんちょう鶴だかわからないが、光る鳥のオブジェがたくさん設置されている。
ちょうど日が暮れかけたところでLEDに光がはいった。
もっと暗くなるときれいかも。
8/24追記
「日本大通りサマーイルミネーション2012」ということで9/2まで。
このあたりにGoozというコンビニみたいなコーヒーが飲めるところがあるが、そこのスズメは人なつっこい。
足元に落ちていたビスケットのかけらのようなものを食べているところ。
屋外のテーブルに座っているとえさをねだってスズメが近づいてくる。
普通、スズメはなかなか人のそばに来ないが、この日は足元30cmくらいのところまで来てカメラを向けても逃げない。
いままで1mくらいのところまでは来ていたが、カメラを向けると大体逃げていったんだが、
段々、大胆になってきたようだ。
<<--「投票」してくれるとうれしい!
たねまる会のお知らせです。
来月8/1に第27回神奈川新聞花火大会がありますので、昔の8N1Yの局舎近くに集まりましょうというお誘いです。
以前の花火大会の様子
以下、たねまる会事務局JA1CQTからの情報を転載します。
ただ、残念なことに私は予定があって行けないんです。
------------------------------------------------------------------------------
第27回神奈川新聞花火大会(予定)
大岡川の川べりで、昔話しや近況を話しながら花火見物をしませんか?
日時 : 2012年8月1日(水) 19時頃から (花火は19:15-20:30)
なお荒天の場合は翌2日に延期されます。
場所 : 中区大岡川弁天橋近くの大岡川ウッドデッキ
(元8N1Y局舎近くです)
飲食物 : 各自でご持参下さい。
敷きマット : 必要がなら各自ご持参下さい。
ゴミ処理 : 各自持参品のゴミはお持ち帰り下さい。
連絡 : 迷った場合は439.62MHz、JR1WHへアクセスして下さい。
なお本催しへの参加可否の申込は不要、どなたでも参加出来ますので飛び入り大歓迎!!
◎情報提供 : たねまる会事務局 JA1CQT
------------------------------------------------------------------------------
「横浜界隈のハム備忘録」にも掲載してます。
http://www.geocities.jp/yh_7388/index.html
<<--「投票」してくれるとうれしい!
きょうは昔の仲間と鎌倉にいってきました。
雲ひとつ無い快晴で風もなくいい気候でしたよ。
八幡宮の人出はこんな具合だが小町通りは人出いっぱい。
銭洗弁天は小学生の団体と遭遇しにぎやかなこと。
しかし、小学生を除いてもかなり人がおおくてちょっとびっくりした。
鎌倉駅近くにある妙本寺はおおきなお寺の割には人がほとんどいなかった。
鎌倉のお寺のちょっとした穴場で静かな空気が流れていて、来ている人達もその辺にすわって静かな時間を楽しんでいるよう。
北鎌倉の建長寺近くの円応寺には運慶作の閻魔大王のはか地獄の王が10体ちかく展示されているところ。
鎌倉では珍しく仏像が多いおてらです。
今日は平日なんだが鎌倉駅から小町通りはすごい混雑。
最近の鎌倉は人気が高そう。
<<--「投票」してくれるとうれしい!
宮が瀬のクリスマスイルミネーションについて、去年の12月に行ってきたときの写真をオンラインアルバム(picasa)にアップしました。
以下のような写真がありますのでご覧ください。
クリスマス時期のイルミネーションは最近はあちこちで大規模のものも多いんですが、こういった山の中のイベントもおもしろい。
行くのはちょっと面倒だが。
平日はそんなに混んでないとおもうのでドライブがてらにいかが?
去年は11月下旬からやってました。
オンラインアルバムは下記
https://picasaweb.google.com/108818504468271167725/JiqDDD?feat=content_notification
<<--「投票」してくれるとうれしい!
ハイキングループ(?)の友人たちと宮が瀬ダム付近を歩いてきたので歩いたルートを出しておきます。
右端が出発点で半原というバス停です。
小田急の本厚木駅からバスで50分くらい(550円)かかりますが渋滞もなく快適。
もっとも時期外れなので観光客もなくバスの中もすいてます。
歩行距離はGPSの表示で19.65km
ダムのところを通り、おみやげ屋さんやビジターセンターがある園地へ歩き、そこから本厚木行きのバス(650円)で本厚木まで帰りました。
宮が瀬ダム
水の色が普段はもっと透明で青いいろをしているんだが、どこもこんな薄緑色(ターコイズに近い)をしている。
警備のおじさんに聞いてみたが、
「普段はきれいないろなんだけどねえ、なんでこうなったかわからない」
とのこと。
泥水で濁ったならもっと茶色い色になるような気がするんだが、なにが混ざって薄緑になったのかなあ~
秋のきせつなのですすきもありました。
コスモスも最盛期か!
ここのコスモスはよく見るコスモスよりちょっと大きめの気がする。
宮が瀬ダム付近は車ではよく行くがバスで行ったことはなかった。
本厚木の1番乗り場からのれば来れれることが分かったのでクリスマスの時なんかはバスのほうがいいかも。
なお、横浜駅から本厚木までは相鉄線(約30分、300円)と小田急(約10分、120円)で1時間もかからずいけるので案外べんりかも。
<<--「投票」してくれるとうれしい!
車で出かける場合、自宅の最寄インターチェンジは横浜の三ッ沢ICになります。
ですから東京の東側方面(葛西、浦安、船橋等)から首都高で帰る場合は横羽線を通るか湾岸線を通るかちょっと悩みます。
横羽線のほうが距離は短いが道路が狭くて景色もつまらない。一方、湾岸線は道路も広くて割と直線的で走りやすいし景色が良い。
どちらがいいのか迷うんですが、実際どのくらい湾岸線が遠回りで時間をロスするかをちゃんと頭に入れておけばいい判断材料になります。
今日は千葉の船橋方面にいく用事があったので、
行きは湾岸線
帰りは横羽線
として距離と時間を計ってみました。
GPSロガーでの軌跡はこんな具合になります。
まあ、同じといっても混雑度や多少のルートの違いはありますが傾向はわかりました。
この結果、横浜から船橋まで
行き : 約63km、60分
帰り : 約54km、52分
という結果になりました。
結論!!
横羽線に比べ、湾岸線を通ると、
距離で約9km、時間にして8分余分にかかる。
行きも帰りも混雑度は感覚的にほぼ同じでどちらかというとガラガラではないが順調に流れている感じです。
たまたま、この日の1回だけのデータですが目安にはなるでしょう。
<<--「投票」してくれるとうれしい!