アマチュア無線関係の測定器メーカー「クラニシ」が3/31付けで閉鎖した。
http://www.kuranishi.co.jp/ <<--クラニシのHP
アンテナアナライザーやSWR計で人気があっただけで残念!
そういえば、VWKも最近クラニシの1200MHz用のSWRを買ったばかり。
1200MHzのSWR計では他にめぼしい製品が無いだけによかったねえ。
アンテナアナライザーも人気で回りで持っている人がおおいですよね。
私もそのうち買おうと思っていたので残念。
まあ、回りからかりればいいか。
何人かからメールを頂きましたので忘れないようにメモのつもりで書いておきました。
その他、某アンテナメーカーも怪しいといううわさがネットで飛び交っているが公式HPには何も書いてない。
ここも頑張ってて欲しいなあ。
話は違うが、以前、何台もあった430MHzのトランシーバが壊れたり、無くなったり(多分家のなかにはあるとおもうんだが)でまともに使えるのが無くなってしまった。
残るは230mW機だけ。
まだ430のトランシーバはいろいろ売っているが、そのうち無線機はなくなるんじゃないか??
全く別件。
港北区小机で「小机城址まつり」お祭りやってますよ。
http://www.city.yokohama.jp/me/kohoku/sinkou/kodukuejousimaturi.html
先ほど小机行ってきたが雨が降っていたので見物はやめた。
近くのひとはまだ間に合います。
<<--1日1回「投票」してくれるとうれしい!<<梅>>
最新の画像[もっと見る]
- 名前が壮大なアワード、World Wide Award 2025 3日前
- 新羽の西方寺のロウバイ開花情報 1週間前
- 新羽の西方寺のロウバイ開花情報 1週間前
- 新羽の西方寺のロウバイ開花情報 1週間前
- 横浜中華街の春節は明後日から 1週間前
- 横浜中華街の春節は明後日から 1週間前
- 横浜中華街の春節は明後日から 1週間前
- 横浜中華街の春節は明後日から 1週間前
- 横浜中華街の春節は明後日から 1週間前
- 横浜中華街の春節は明後日から 1週間前
私のところのハンディ機が無くなったり壊れたりでほとんどまともなものが無くなった。
1台ほしいところ。
まあ、しかしアマチュア無線業界も真冬の時代ですかね。
○$さん?は先月終わりに1回目の不渡りで一気に表面化した感じでした。アソコの430MHzハンディーがオークションに出ていますが、新品+純正SP/MIC+マグネットアンテナ付きで8~9千円台で落札されています。これって元々充電池が2個付いているんですよねぇ…、火事場泥棒みたいですがチョッと興味があります。Hi
アマチュア無線業界は大変な時代ですね、人口減少はモチロンですが、残っている人口も人の入替えは殆ど無いので需要が一巡すると売れないし、オークション等で中古品の流通も盛んですし…。
KINKONの別荘においておくとか。
測定器は素人無銭自作派の必需品、添付品も漏れなく保管しようとおもい、旅行かばんを確保、でも
かばんを捨てる捨てないでもめています。
時々電源入れて動作確認、ハム用無線機とちがい
しばらく使わなくて全く問題なく大丈夫。
元々保守用ですから。 流石あ。。つさん。
KK
いらなくなったらオークションでも。
また自作の時代がくるよ。
怖し、いや壊しそうでない方でしたらありますよう。
やはり製品をもってこられた方がいいでしょう。
430/5W 安藤さんの古いもの
2.4G/XX XXさんの古いもの
②カウンター: 2.4Gでも使える 貸し出し中
●に小判かなー
例のスプリアス問題で
将来再免許を貰うにも
保証認定となるとか
儲かるのは、T○Sだけか
金持ちは新しいリグを買えるが
貧乏人は金を巻き上げられる
いや、その時まで生きているかどうかだな
俗に言う、サイレント・キーになっている
なむなむ
でも、アマチュア無線家に対してメーカが多すぎるのではないでしょうか。家族で無線をやっても、大体1,2台ですし、アンテナは1本、無線家人口は3,4人。やっぱり採算は合いませんよ。
自作から始めるアマチュア無線、自作の時代に戻るのでしょうか。
昔のように自分でやらないと何もない時代がくるかも。
7メガのがら透きを見て、アンテナが、測定器が社員全員の給料を払える利益を確保出来るって、私は思わない。
CQ誌を見ながら、梅さんに教わりながらアンテナを作った、テスターしか無い中、送信機を自作した時代に戻るのかなー・・・その時は、無線人口がもっと減るんだろうなー。
ただ、どんな職種、どんな企業も今までの考えを修正して行かないと・・・他人事ではないんですよね。
適度な利潤で儲かるようにもっと買ってあげないといけない。
無くなってからでは遅いか。
とは言うもののそれほどたくさんかってあげることもできないしなあ~
近所で知っているうちで、最近ではVWKが一番の購入者。
でもだめだった。Hi
うわさのアンテナメーカーも探せばウチにも何本かあるだろうが、アンテナもそうたびたび買うもんでもないし。
どうしたらいいんだろう??
to VWK
リサイクルの会社は「野毛***」のグループで立ち上げては如何、会社設立のお手伝いは可能ですよ。
工場かー、裏庭にバラックを建てて・・・絶対儲からないだろうなー・・・あははは。
宝くじにでも当ったら・・・・(一生無理かー)
儲からない商売らしい
昔、スターという無線機メーカーが潰れて
技術者は他のメーカーに移ったということでした
どうなんでしょうか
ダメかな、だめだろうな。
現在の7メガ、全然聞えない・・・韓国がオーバー9で・・・団塊の世代が何所まで復帰するか・・・難しいだろうなー、昔の無線機が壊れてたり、アンテナを取り付ける面倒が・・・昔の仲間は今いずこ・・・
お先真っ暗。
ま、この趣味もマニアックだし、以前の喧騒は異常だったと、早く見切りを付ける事ですね。
お空の上、今は静かで良いですね、ノイズは格段に増えていますが。
それにしても現在の無線機・・・高いですね・・・
誰が買えるんでしょうね、趣味の機械に100万もするリグ。
こんな事してたら呉服屋の二の舞になるのに・・・
『○○産業製商品の入荷が大変困難な状態になっています。このため弊社での北辰産業製商品の販売は現在庫分をもって終了致します。また、修理・補修部品のお取り寄せ等のアフターサービスは行っておりません。あらかじめご了承ください。』
クラニシはじめアマチュア無線関係のメーカーが消えて行くのは寂しいですね。
頑張ってほしいものです。