<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

近所のクモはメタボリックシンドローム

2006年12月06日 | ■自然
近所にいくつか公園があるが、けっこうクモがいます。
みな同じ種類らしくにたような感じ。

そばにくるといい気持ちはしないが離れてみている分にはカラフルボディで面白い。

左下のクモは近所にいつもいるクモですが、中でもかなり栄養がよく太ってる。
ちょっ太りすぎじゃないかなあ~~
他のクモはもっとやせてスマート。



右のクモはグアムで見つけたクモですが、日本のクモとはだいぶちがう。
これもちょっと太り気味。
手足も太い。

もっとも色々なクモがいるだろうからこれだけで「グアムのクモ」というには乱暴ですけど。


 <<--1日1回「投票」してくれるとうれしいんだけど
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グライダーの組み立て方 | トップ | 映画「ウインターソング」で... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JK1NLO/保土ヶ谷区)
2006-12-07 00:46:18
女郎蜘蛛ですね、実に艶かしい名前だなぁ…。

それにしても蜘蛛の巣って良く出来ていますね、先日三浦で蜘蛛の巣みたいな業務用のアンテナを見掛けましたねぇ…。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2006-12-07 08:49:38
やっぱり女郎蜘蛛ですかね。
似ているようですがいろいろ微妙に違ったりしているのでじしんがない。

「ほんち」とか「こがねぐも」はむかしよく捕まえていたけど。

クモの巣はほんと芸術的なものもあります。
よくつくるよね。
返信する
「ほんち」 (Cさん)
2006-12-07 11:38:16
梅さん「ほんち」を知っている と言う事は
ハマッ子ですよネ。
西区中区神奈川区の生まれでご幼少住んでいた事になります、ほんち箱なるものが駄菓子屋に売っていました、我が家の生垣は榊でした、笹ぼんちは強かった。
箱に入れ学校に持って行き対戦する楽しみがありました。強いやつは愛着をもちかわいかった。
昔を思い出しました。
返信する
ほんち (<<梅>>)
2006-12-07 12:52:08
はい、クモはあまり好きではないですが、「ほんち」だけは大好きです。
ほんち箱は売ってましたが自分でつくってました。
折り紙で簡単に作れます。

ほんちは横浜だけと聞いていますが、全横浜ではないみたいです。
私は子供のころは中区(一時)、金沢区(大半)。
どのあたりまでですかねえ.
返信する
Unknown (JK1NLO/保土ヶ谷区)
2006-12-07 13:02:20
チョッと追加すると、この時期は産卵時期ですので多分これは♀の女郎蜘蛛でしょうね。

この種類の蜘蛛は♂の蜘蛛って半分以下の大きさで、交尾が終わると♀蜘蛛にムシャムシャ食べられて一生を終える哀しい定めだったっけか…。
返信する
Unknown (ほんち)
2006-12-07 13:16:38
昭和40年代に幼少期を迎えた私も「ほんち」遊びをやっていました、ただ駄菓子屋さんで箱は見掛けませんでした、大体マッチ箱にラップをかけてましたね。

ちなみに保土ヶ谷区でした。

この飛び跳ねたりするほんち=ハエトリグモぐらいの大きさだと今でも可愛くも思えたりしますねぇ…。
返信する
Unknown (JK1NLO/保土ヶ谷区)
2006-12-07 13:18:16
名前を入れ忘れました、JK1NLO/桑名でした。

三連投でスイマセン…
返信する
ギョッ (あい)
2006-12-07 17:38:41
ギャーーッ!!
返信する
Unknown (<<梅>>)
2006-12-08 11:36:20
ホンチなら「ギャーーッ」とならないです。

駄菓子やで売っていたホンチ箱は仕切られ箱にガラスだか透明なプラスチックだかのふたがあった中が見えるようになっていました。(金沢区でのはなし)

後でかんがえるとホンチは地蜘蛛の一種じゃないかと思っています。
女郎蜘蛛のようなクモの巣は張らないし。
返信する

コメントを投稿

■自然」カテゴリの最新記事