もっくんのカメラスケッチ(ブログ)

ジジの暇つぶしぶらぶら歩きの写真日記

雪の白川郷スナップ(HDからの蔵出し)

2024年12月10日 | 日記

冬と言えば雪景色

なかなか出られないジジのHD蔵出し写真で申し訳ありません。

2020年2月6日。ジジは天気予報を参考に名古屋白川郷間の高速バスを前日に予約。

2020年は新型コロナウイルス感染が始まった年。(感染の心配をしながら強行)

観光客の撮影ポイントを極力避けジジなりのスナップで

と言っても合掌作りの建物はね~

雪は結構降り続き観光客の皆さんは大変な思いをして歩いて見えました。

ジジは雪対策して、スノートレーシューズ+滑り止め等々。

観光客があまり来ない生活区域(裏道)歩きでスナップ撮影。

雪かきのお父さんにもご挨拶してパチリ

観光で訪れるのは「綺麗~」ですむが、生活は大変そうですね。

ジジの楽しみの1つの温泉。

白川郷にも「白川郷の湯」が出来たので温泉に浸かってから帰ることにした。(宿泊施設+温泉です)

バスターミナルと道を挟んであるので移動時間も気になりません。

温泉ロビーからの白川郷風景

白川郷には2019年12月13日にも訪れましたが、その時は時雨模様で雪景色はありませんでした。

移動は岐阜バス名古屋白川郷線で2時間42分。料金は4200円かな。

帰りは白川郷バスターミナルを14:30発、15:55発、16:30発

ジジの予約は16:30発でしたが、14:30発にチケット変更して帰りました。

楽ちん移動でした。

次回は2009年1月4日~9日の超厳寒だったアラスカでのオーロラ撮影旅行を紹介します。(温泉もありました)

蔵出しでゴメンナサイね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする